貸切バスをチャーターする場合、バスに乗車するエリア(出発地の都道府県)に営業所があるバス会社から借りなければならないというルール(営業区域)があります。
希望するバスの乗車場所を複数指定することはできますが、料金を安く抑えたい場合は、アクセスしやすいバス乗り場を利用するのがおすすめ。石川出発で利用しやすいバス乗り場をご紹介します。
金沢(石川)の貸切バス料金は、バスの種類、走行距離、ご利用時間などにより異なり、国土交通省北陸信越運輸局が定めた「新公示運賃額(2023年8月25日公示)」に基づいて計算されます。
出発場所とバス会社の車庫までの移動距離も、料金に影響しますので、貸切バスの達人から複数のバス会社に見積りをお願いするのが、最安値で手配するコツですよ。
平日日帰り9時間・250㎞利用の場合
6月 | 148,968円~ |
---|---|
7月 | 137,050円~ |
8月 | 131,091円~ |
定員 | 28~45名 |
---|---|
補助席利用時 | 53~55名 |
荷物室 | あり |
高速料金区分 | 特大車 |
6月 | 126,816円~ |
---|---|
7月 | 116,671円~ |
8月 | 111,598円~ |
定員 | 27名 |
---|---|
補助席利用時 | なし |
荷物室 | あり |
高速料金区分 | 大型車 |
6月 | 108,446円~ |
---|---|
7月 | 99,771円~ |
8月 | 95,433円~ |
定員 | 20名 |
---|---|
補助席利用時 | 28名 |
荷物室 | なし |
高速料金区分 | 中型車 |
平日昼間往復・18時間・500㎞まで
大型観光バス | 中型観光バス | 小型マイクロバス | |
---|---|---|---|
6月 | 297,935円~ | 253,633円~ | 216,893円~ |
7月 | 274,100円~ | 233,342円~ | 199,541円~ |
8月 | 262,183円~ | 223,197円~ | 190,865円~ |
平日昼間往復・3時間・100㎞まで
大型観光バス | 中型観光バス | 小型マイクロバス | |
---|---|---|---|
6月 | 129,800円~ | 110,413円~ | 94,463円~ |
7月 | 119,416円~ | 101,580円~ | 86,906円~ |
8月 | 114,224円~ | 97,163円~ | 83,127円~ |
貸切バスをチャーターする場合、バスに乗車するエリア(出発地の都道府県)に営業所があるバス会社から借りなければならないというルール(営業区域)があります。
希望するバスの乗車場所を複数指定することはできますが、料金を安く抑えたい場合は、アクセスしやすいバス乗り場を利用するのがおすすめ。石川出発で利用しやすいバス乗り場をご紹介します。
金沢駅で貸切バスに乗車する場合は、金沢駅西広場・団体バス乗降場が乗車場所になります。駅を出てすぐの広場なので待ち合わせもしやすいですね。予約は不要で30分までは無料で利用可能です。
「金沢(石川)旅行をするにあたり「貸切バス」を利用したいけど、「料金はいくらかかるのか分からない。どこへ問い合わせれば見積もりできるのだろう」とお悩みの方もいらっしゃるでしょう。
「貸切バスの達人」では、無料で一括見積りを行うことができます。
今回は、料金の目安と併せて、貸切バスでの日帰り旅行が楽しめるエリアについてもご案内しますので、ぜひ参考にしてみてください。
福井県との県境にある「加賀」は温泉と歴史の町です。『奥の細道』にも登場する「山中温泉」、九谷焼に魅せられた魯山人が長く滞在した「山代温泉」、柴山潟に臨む「片山津温泉」。そして、加賀百万石を彷彿させる城下町「大聖寺」、江戸時代に北海道と大阪を結んで商売をしていた北前船の船主たちが住んでいた日本一の富豪村「橋立」、宿場町の面影残る「動橋」。ゆったりと温泉に浸りながら、当時を思う旅も素敵なものです。
岐阜県との県境にある「白山」は、富士山・立山とともに「日本三名山」に数えられています。そんな白山をご神体山と仰ぐ「白山比咩神社」で旅の安全をお祈りしたら、世界遺産「白川郷」へ続く「白山スーパー林道」へ入りましょう。新緑や紅葉の季節には、高山地域ならではの美しさを堪能することができます。林道沿いには、日本の滝百選のひとつ「姥ケ滝」や、落差86mの「ふくべの大滝」があります。
能登の朝といえば、日本三大朝市のひとつで1,000年以上の歴史がある「輪島朝市」。奥能登の素朴な人情を感じることのできる朝市です。高洲山のすそ野には、幾重にも段になった田んぼが広がります。その数1,000枚以上。四季折々の顔を見せる「白米の千枚田」は、何度でも訪れてみたいところ。七尾市にある「和倉温泉」は、北陸で唯一「海に湧く温泉」として、人気です。能登島大橋を渡って能登島に行くこともできます。
金沢(石川)で貸切バスを手配できる会社はこちら!1回の入力で最大3社まで見積り依頼が無料でできます。
各バス会社の安心・安全対策への取り組み状況は、詳細ぺージから確認可能。お客様からの声や「貸切バス事業者安全性評価認定制度」で星マーク(セーフティバス)取得状況、所有しているバスの大きさなどもわかります。
貸切バスの達人は、複数のバス会社より、貸切バスの見積りを無料で一括見積りできるサイトです。全国1,100社のバス会社が参加しているので、より多くの貸切バス会社の比較検討が可能です。
出発地や利用日、利用条件、利用したいバスタイプなどに合わせて、最適なバス会社をご紹介します。