- 貸切バスの達人トップ
- バス観光マガジン
- 徳島県
徳島県
-
【2021年】徳島県の貸切バス助成金!三密回避で大型化・増車分を支援してくれます
徳島県内に本社・営業所がある旅行会社や貸切バス会社を応援!三密回避のために、貸切バスを大型化した、増台した場合、助成金が利用できます。高速料金やフェリー料金は別途支援がありますので、県内発着のバス旅行にぜひ利用してみては? -
徳島から日帰りできるBBQ場特集!送迎はぜひ貸切バスで
徳島出発でおすすめのBBQ場を大特集!貸切バスならアクセスが不便な場所でもラクラク移動できます。日帰り可能で、バス駐車場のあるところを厳選しました。山・川・海でのレジャーと共に楽しみましょう。 -
【2020年】徳島出発で楽しむ貸切バス旅行!定番の観光プラン&料金をご紹介
大迫力の鳴門の渦潮、人気の阿波踊りなど、魅力的な観光体験ができる徳島。貸切バスでオリジナルのバス旅行を楽しんでみませんか?大歩危・小歩危、阿波の土柱など、自然の驚異を身近に感じることができますよ。おすすめの日帰りや1泊2日のバスツアーモデルコースと料金をご紹介します。 -
スーパーロングタイプのマイクロバスで荷物室広々!石井観光(徳島)
徳島県で貸切バスを運行している石井観光をご紹介します。マイクロバスの種類を豊富にそろえ、広々とした荷物室や福祉車両も!さらにレンタカーも扱っており、マイクロバスはもちろん、軽トラや2トントラックもレンタルできますよ! -
【2015年】四国山岳植物園のヒメシャガの花畑を見に行こう!
山の中に一面のヒメシャガの花畑!春の岳人の森まつり 椿泊の「漁ぎょ魚まつり」は無料配布が目白押しの大盤振る舞い! 私だけのオリジナル和紙が作れちゃう!手漉き和紙体験はいかが? ★初夏の爽やかな徳島旅★ 徳島県では4月から「おどる宝島!とくしま旅行券・クーポン」を販売中。宿泊が最大半額になる宿泊補助券として、大手コンビニなどから購入できます。 初夏の爽やかな徳島をオトクに旅してみませんか? <編集部オススメ情報> ・一面のヒメシャガの花畑!春の岳人の森まつり ・椿泊の「漁ぎょ魚まつり」は無料配布が目白押しの大盤振る舞い! ・私だけのオリジナル和紙が作れちゃう!手漉き和紙体験はいかが? -
【2014年】秘境・祖谷、轟の滝で紅葉の絶景を!
秘境・祖谷、轟の滝で紅葉の絶景を! 鳴門ではドイチェスフェストが開催! 今が旬の徳島へ行こう! ★「とくしま博覧会2014」がスタート★ 弘法大師、空海が開創した四国八十八か所霊場を巡る 巡拝の旅は全行程約1,400キロ。 今年は1,200年を記念する年ということもあり、 四国への旅が注目されていますね。 お遍路さんとして霊場めぐりをしながら、 徳島のいいところ、楽しいところ、おいしいところを 発見してみませんか? 10月からスタートしているおどる宝島!「とくしま博覧会2014」では 徳島観光を100倍楽しくするパスポートを発行。 県内の宿泊、観光、飲食施設で提示すると 割引きやプレゼントなどの特典が受けられますよ。 <編集部おススメ情報> ・祖谷地区の「大歩危・小歩危の紅葉」が見ごろです! ・轟の滝でも紅葉真っ盛り!海陽町では伊勢海老祭り開催中 ・第21回「ドイチェスフェストinなると」でドイツな1日 -
徳島へ観光バス旅行!おすすめの休憩スポット「温泉の里神山」
神山町のものがなんでも手に入る!と評判の道の駅「温泉の里神山」。町内のイベント情報や旬の観光情報などがそろっており、インターネット無料で利用可能。無線LAN内蔵のパソコンを持ち込めば、ほしい情報もラクラク検索できます。すぐ近くには、全国有数の塩水温泉である神山温泉「ホテル四季の里」があり、山菜や川魚料理が楽しめます。 -
『2013年春の渦開き観光キャンペーン』開催中
世界三大渦潮の春を楽しむ ★『春の渦開き観光キャンペーン』開催中★ 鳴門海峡に発生するビッグな渦潮を間近で楽しむ観光船では、 春の渦開きとして黄金の鍵を投げ入れ、船の安全祈願を行うイベントを開催します。 オープニングセレモニーでは、鳴門名物のわかめのしゃぶしゃぶ振る舞いや プレゼントも!! 【編集部のおススメイベント】 ・梅の香りで一足早い春を楽しむ ・「阿波の松島」で椿を愛でる -
徳島に残る「平家落人伝説」ゆかりのお祭り開催中
徳島に伝えられる平家落人伝説 ★平家の落人伝説をテーマにしたイベント『祖谷平家まつり』開催中★ 【編集部のおススメイベント】 ・願いが叶う? 祠めぐりオリエンテーリング ・毎年恒例! 狸号が当たる「阿波の狸まつり」 ・10のテーマで徳島の魅力を紹介、とくしま祭り2011がスタート♪