松本駅の貸切バス乗り場

松本駅の貸切バス乗り場:西口(アルプス口)バスロータリー
松本駅から貸切バスに乗車する場合は、西口(アルプス口)バスロータリーが乗車場所になります。駅側がタクシー乗り場、中央の駐車場の向こう側が団体バス乗り場です(駅を背中にして左手は路線バス乗り場)。
松本駅西口を出ると目の前なのですぐにわかる場所ですよ。
ロータリー内での乗車となりますので、他のバスや車も停車しています。
譲り合って速やかな乗車、出発ができるよう、余裕をもったスケジュールをおすすめします。
松本駅の周辺、主に東口にはホテルや商業施設、松本城などの観光スポットも充実しているので、時間があれば立寄ってみてはいかがでしょうか。
予約方法と料金
予約不要、無料
予想配車時間
着発~15分前
※長時間の停車はできません。
松本駅からのアクセス方法
松本駅西口(アルプス口)よりすぐ
JR松本駅西口(アルプス口)の目の前がロータリーになります。駅を背にして右手がタクシー乗り場、左手が路線バス乗り場。
路線バス乗り場の先が団体バス乗り場となっています。
西口(アルプス口)バスロータリーの周辺トイレ情報
松本駅西口の東西自由通路を下りた階段下に、コインロッカーとトイレがあります。
西口(アルプス口)バスロータリーの周辺情報
松本駅西口には大きなロータリーが広がっており、周りにコンビニやカフェなどはありません。
バス乗車前の買い物は、駅構内か東口で済ませておくのがオススメです。
- ファミリーマート松本駅アルプス口店(24時間)
- ニューデイズ松本銘品館 駅ビルMIDORI内(6:30~)
- マツモトキヨシMIDORI松本店(10:00~20:00)
松本駅東口(お城口)前にはタクシー・バス乗り場「お城口ターミナル」があり、しらかば大通りを渡った右手に路線バス・高速バスが発着する「松本バスターミナル」もあります。
松本駅から松本城へは徒歩約15分かかるため、「松本市時計博物館」「松本市立博物館」「旧開智学校」などの観光スポットを経由する松本周遊バス「タウンスニーカー」を利用することもできます。
松本城は現存する五重六階の天守(もう1つは姫路城)の中で、日本最古のお城。北アルプスを借景とした雄大な景色は見ごたえがあります。
「旧開智学校」は明治9年に完成。地元の大工棟梁立石清重が設計した学校建築で擬洋風建築の代表です。
松本城も旧開智学校も観光バス駐車場があるので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
バス会社の比較がポイント!