那覇市内の貸切バス乗り場・待機場

那覇市内の貸切バス乗り場・待機場:のうれんプラザ横(乗降場)・沖縄製粉株式会社隣(待機場)
那覇市内で貸切バスに乗車する場合は、のうれんプラザ横が乗降場所となります。
また、国際通りや市内観光中、バスを待機させる場合は沖縄製粉株式会社隣にある観光バス待機場を利用してください。
予約は不要。
開南せせらぎ通り沿いにあり、牧志駅からは徒歩約13分、那覇・国際通り商店街から徒歩約8分かかります(ハイアットリージェンシー那覇沖縄ホテルからは徒歩約5分)。
6台(うち1台はマイクロバス専用)待機できますが、混雑する恐れがあります。
到着したら、ドライバーにご連絡ください。
全員がそろったらすみやかにバスに乗車できるようにしたいですね。
予約方法と料金
■のうれんプラザ横(バス乗降場所):予約不要、1回20分以内は無料、それを越えると20分ごとに1,000円加算
■沖縄製粉株式会社隣(バス待機場):予約不要、1回1,000円(再入場の際は新たに利用料金が発生)
予想配車時間
10~15分
※9時~19時まで利用できます。
牧志駅からのアクセス方法
■ゆいレール・牧志駅
「牧志駅」を降りたら国際通りをまっすぐ進み、3つ目の交差点(ホテルパームリゾート国際ホテルがある)を左へ曲がります。そのまま真っすぐ進み、「ハイアットリージェンシー那覇沖縄」を右手に見ながらさらに真っすぐ進むと、Y字路があり「壺屋うふシーサー」が見えてきます。
そこを右に折れて、すぐを左へ曲がり、真っすぐ進むと「のうれんプラザ」の建物がある交差点にでます。
ちなみに国際通り沿いにある「ホテルコレクティブ」にはエントランス前に貸切バスが停められる車寄せがあります。市内でバスの車寄せがあるホテルは少ないので、こういったホテルを利用するのも手ですね。
のうれんプラザ横周辺のトイレ情報
のうれんプラザはショップやレストランなどが入っている複合施設。1階・2階ともトイレがありますのでこちらを利用しましょう。
多目的トイレは1階にあります。
のうれんプラザ周辺情報
のうれんプラザは新鮮な野菜や肉などを販売する地産食品店が集まるシンプルな複合施設。カジュアルなレストランも併設しているので、休憩や食事にも便利です。
最も近いコンビニは「ファミリーマート 国際通り入口店(ゆいレール・県庁前駅近く)。他は近くにないのでご注意ください。
バスを沖縄製粉株式会社隣に待機させる場合、バス乗降場所まで約30分(約2㎞)の移動時間がかかります。急に予定を早めて迎えに来てもらう場合はご注意ください。
また、待機場から乗降場所までの回送分も貸切バス料金に含まれて計算されます。
バス会社の比較がポイント!