名古屋(愛知)の運転手付き貸切バス料金見積りを
無料でまとめて取り寄せOK

名古屋(愛知)の貸切バス
料金の目安
名古屋(愛知)の貸切バス料金は、バスの種類、走行距離、ご利用時間などにより異なり、国土交通省中部運輸局が定めた「新公示運賃額」に基づいて計算されます。
出発場所とバス会社の車庫までの移動距離も、料金に影響しますので、貸切バスの達人から複数のバス会社に見積りをお願いするのが、最安値で手配するコツですよ。
日帰りバス旅行の料金相場|名古屋(愛知)
平日日帰り9時間・250㎞利用の場合
- 大型観光バス
-
10月 163,941円~ 11月 163,941円~ 12月 131,153円~ 定員 28~45名 補助席利用時 53~55名 荷物室 あり 高速料金区分 特大車
- 中型観光バス
-
10月 139,521円~ 11月 139,521円~ 12月 111,617円~ 定員 27名 補助席利用時 なし 荷物室 あり 高速料金区分 大型車
- 小型マイクロバス
-
10月 120,849円~ 11月 120,849円~ 12月 96,679円~ 定員 20名 補助席利用時 28名 荷物室 なし 高速料金区分 中型車
1泊2日バス旅行の料金相場|名古屋(愛知)
平日昼間往復・18時間・500㎞まで
大型観光バス | 中型観光バス | 小型マイクロバス | |
---|---|---|---|
10月 | 327,883円~ | 279,043円~ | 241,698円~ |
11月 | 327,883円~ | 279,043円~ | 241,698円~ |
12月 | 262,306円~ | 223,234円~ | 193,358円~ |
モデルプラン
- 1日目
-
名古屋駅9時出発==トヨタ産業技術記念館9時15分着・見学==ノリタケの森ミュージアム見学==名古屋城見学&ランチ==金シャチ横丁散策・オアシス21見学など==名古屋宿泊
- 2日目
-
名古屋モーニング体験・宿9時発==常滑観光(INAXライブミュージアム・やきもの散歩道・かねふくめんたいパークとこなめなど見学)&ランチ==名古屋駅18時着・解散
2泊3日合宿送迎の料金相場|名古屋(愛知)
平日昼間往復・3時間・100㎞まで
大型観光バス | 中型観光バス | 小型マイクロバス | |
---|---|---|---|
10月 | 143,413円~ | 121,963円~ | 105,738円~ |
11月 | 143,413円~ | 121,963円~ | 105,738円~ |
12月 | 114,730円~ | 97,570円~ | 84,590円~ |
モデルプラン
- 1日目
-
金山駅8時出発==トイレ休憩==豊橋市の合宿所9時30分着・バスは営業所へ戻る(回送)
- 3日目
-
バスお迎え==合宿所もしくは練習施設15時発==途中お土産購入・トイレ休憩など==金山駅着17時30分着・解散
- ※上記の料金は、国土交通省「新公示運賃額(2025年9月26日公示)」に基き、お客様の利用時間で算出した最低金額。バス会社から乗降場所までの回送分などは含みません。
- ※実際の貸切バス料金は、バス会社が独自に決めた単価(上限なし)で計算されますので、見積りを取らない限り正確な金額は出せません。
- ※バスを借りる時期や曜日、運行時間(深夜早朝を含むかどうか)、交替運転手の有無によって料金は変動しますので、行き先や日程、およその人数が決まったら、まずは見積もりをとることをおすすめします。
名古屋(愛知)の
貸切バス利用方法

貸切バスをチャーターする場合、バスに乗車するエリア(出発地の都道府県)に営業所があるバス会社から借りなければならないというルール(営業区域)があります。
希望するバスの乗車場所を複数指定することはできますが、料金を安く抑えたい場合は、アクセスしやすいバス乗り場を利用するのがおすすめ。名古屋(愛知)出発で利用しやすいバス乗り場をご紹介します。
中部国際空港セントレアの貸切バス乗り場
中部国際空港セントレアで貸切バスに乗車する場合は、アクセスプラザの観光バス乗り場が団体バス乗降場です。アクセスプラザは、ターミナルビルから連絡通路で行くことができます。空港から出発する場合は、あらかじめ搭乗便名を知らせておく必要があります。
岡崎駅周辺の貸切バス乗り場
岡崎駅で貸切バスに乗車する場合は、西口駅前にあるローソン(24時間営業のコンビニ)裏手の路上に団体バス乗降場があります。車通りの少ない裏通りでの乗車ですが、近くに駐車場の出入口などもあり、通行の妨げとなりますので、速やかに乗車・出発する必要があります。
豊橋駅の貸切バス乗り場
豊橋駅で貸切バスに乗車する場合は、東口より徒歩4分ほどの駅前大通り沿いに団体バス乗降場があります。一般道の路上に停車しますので、事前の予約は不要ですが、速やかに乗車・出発する必要があります。
名古屋駅の貸切バス乗り場
名古屋駅で貸切バスに乗車する場合は、太閤通口にあるバスバースに団体バス乗降場があります。事前予約が必要で有料ですので、インターネットや電話などでご確認ください。乗り場がAバースとBバースの2か所あるため、ご注意ください。
愛知・名古屋から
日帰り旅行が楽しめる主なエリア
ここでは、愛知・名古屋で日帰り旅行ができるスポットを紹介します。町内会旅行などにおすすめです。
香嵐渓・白鷺温泉(豊田市)

香嵐渓(こうらんけい)は愛知県豊田市にあり、東海地区を代表する紅葉の名所です。
毎年11月中旬から下旬には、足助川と巴川が合流する巴橋から香嵐橋までの約1㎞にわたって、イロハモミジやオオモミジなど11種のカエデが約4000本、鮮やかな赤や黄色の紅葉が並びます。特に暗くなってからのライトアップは、幻想的な雰囲気を持つ景色が人気を呼んでいます。
また、傷ついたシラサギが傷を癒したという言い伝えのある白鷺温泉は、美肌効果があるとの評判を呼び、特に女性から人気を得ています。
- 名古屋駅から香嵐渓観光センターまで
- 猿投グリーンロードを経由して約51km・所要時間:約1時間10分
博物館明治村(犬山市)

「博物館明治村」は、明治時代の建築物を収集し、現在も管理し続けている博物館です。江戸時代末期に鎖国を解除して西洋の文化を取り入れることで、急速に発展していった日本ですが、その当時の空気を感じることができる博物館です。
展示されている建物は再現されたものではなく、すべて明治時代に建てられた本物で、国の重要文化財や県の有形文化財に指定された建造物も含まれています。
明治村のある犬山市には、その他にもお菓子をテーマにしたフードテーマパーク「お菓子の城」や、世界の衣食住など、さまざまな民族文化を紹介したテーマパーク「野外民族博物館リトルワールド」があります。子供も大人も一緒に楽しめる施設が多く、貸切バスだと1日でまわれますね。
営業時間 | 9時30分~17時 ※時期によって入園時間、休園日が異なります。 |
---|---|
料金 | 大人(18歳以上) 1,600円、大学生・シニア(65歳以上) 1,300円、高校生 1,000円、小中学生 600円 |
- 名古屋駅→明治村
- 名古屋高速11号小牧線を経由して約38km・所要時間:約45分
蒲郡竹島(蒲郡市)

三河湾に面する蒲郡地区には、海にまつわる観光名所を多く擁しています。蒲郡といえば、長さ387mに及ぶ橋で陸地と結ばれている「竹島」で、国の天然記念物に指定されています。その島の中央には、日本七弁財天のひとつである「八百富神社」があります。
また、「竹島水族館」は外観だけ見るとあまり大したことがないように思われるかもしれませんが、500種類前後4,500匹の海の生物を展示、さまざまな本などで「日本一解説が読まれている水族館」として紹介されたこともあり、迫力のあるアシカショーも開催されています。
「ラグーナテンボス(ラグーナ蒲郡)」は、さまざまなアトラクションのある海のテーマパーク「ラグナシア」を中心に、クルージングやレストラン、温泉などが楽しめる複合型のリゾート施設です。
- 名古屋駅から蒲郡駅まで
- 伊勢湾岸自動車道と東名高速道路を経由して約75km・所要時間:約1時間
名古屋(愛知)の
貸切バス会社紹介
名古屋(愛知)で貸切バスを手配できる会社はこちら!1回の入力で最大3社まで見積り依頼が無料でできます。
各バス会社の安心・安全対策への取り組み状況は、詳細ぺージから確認可能。お客様からの声や「貸切バス事業者安全性評価認定制度」で星マーク(セーフティバス)取得状況、所有しているバスの大きさなどもわかります。
-
-
- 1.全国どこでも対応
- バス会社1100社以上参加。
ご希望の出発地にいちばん近いバス会社をご紹介します。自分で探す手間なし!
-
- 2.安心実績45万件!
- リピーター続出!
お客様満足度、安全対策への取り組みなどを独自評価でご紹介。
-
- 3.料金ラクラク比較
- 1回の入力でまとめて取り寄せOK。
バス料金の目安がすぐわかります。メールで24時間依頼OK!
-
名古屋(愛知)のバス会社はもちろん、
日本全国どこでも対応!
貸切バスの達人は、複数のバス会社より、貸切バスの見積りを無料で一括見積りできるサイトです。全国1,100社のバス会社が参加しているので、より多くの貸切バス会社の比較検討が可能です。
出発地や利用日、利用条件、利用したいバスタイプなどに合わせて、最適なバス会社をご紹介します。