shishimai

【2013年】1,000の獅子が舞う富山へ

富山県は、県内全域に1,100余りもの獅子舞が伝承される全国屈指の獅子舞県。獅子舞といえばお正月の伝統芸能と思いがちですが、富山では、春祭りや秋祭りで演じられています。

獅子舞は、飛鳥時代に百済から伝来したとされおり、社寺の様々な行事に採り入れられ、霊獣ライオンの悪魔祓いとして日本人に受け入れられたといわれています。江戸時代には伊勢代神楽の芸能集団も誕生し、日本を代表する民俗芸能として、津々浦々に定着し、明治時代には庶民にもっとも親しまれるようになりました。

富山の獅子舞は「とやまの文化財百選」に選定。住民は、獅子を持つ頭持ち、胴幕を支える獅子方、舞を舞う獅子あやし、笛や太鼓などの囃し方を分担し、地域の宝として獅子舞を守り伝えています。今年の春も雪解けとともに各地でにぎやかに祭礼がおこなわれますので、この機会にぜひ、楽しんでみてはいかがでしょうか。

<春祭りの獅子舞が行われるエリア>
氷見市と小矢部市の市街地、五箇山の里山、神通川の流域

<秋祭りの獅子舞が行われるエリア>
氷見市と南砺市の里山、砺波平野、下新川一帯

<富山の獅子舞の特徴>
春は豊作を祈念して、賑やかな獅子が家々を廻ります。秋は五穀豊穣に感謝して、花笠で飾りつけた踊り子とともに、大きな獅子がリズミカルに飛び跳ねます。
神社に奉納した後、氏子の家々へ。氷見市の百足獅子では、20を越える演目を持つものもあり、役宅や吉事の家では豪華な舞を振舞うそうです。
夜を徹して獅子が舞い、明け方の「獅子ごろし」で終了。二人立ち獅子でも、獅子あやし役が、槍などの武具で獅子を退治します。
富山の獅子は降臨した神の露払い役であるとともに害獣も演じるんですね。

・芸能獅子舞と行道獅子の両者が伝承
・百足獅子と二人立ち獅子が存在
・百足獅子は独自の演目を構成
・二人立ち獅子には多様な獅子あやし

<各地の獅子舞情報>
近年、祭り中止や日時の変更等が多いため、
実際に出かける場合は主催者に必ず確認しましょう。

①朝日の獅子舞[黒部・宇奈月エリア]
朝日町の県境地域に伝えられているのは越後から伝播されたという「神楽獅子」です。
獅子の悪魔祓いの舞い、天狗のだし舞い、獅子と天狗のかかりの舞いなどの演目があり、これは山伏の古い神楽が、後世の太神楽の二人立舞いの影響をうけて、現在の形になったと考えられているそうです。歴史的にも古く、県内ではこの地方だけに伝わる珍しいものになっています。
【開催期間】4月第2土曜日 他
【開催場所】朝日町笹川・諏訪神社 他
【問合せ先】朝日町まちづくり振興課 TEL:0765-83-1100

②魚津の獅子舞[黒部・宇奈月エリア]
獅子舞の原初的な様相を色濃く残し、明治時代の神仏分離令の影響を受けず、今も神事と仏事を一緒に行う「神仏混交の行事」を伝える県下唯一のものとして、県の無形民俗文化財に指定。毎年1月第4日曜日の火祭りと、春秋の祭礼(3月12日・10月12日)に奉納され、神輿を先導して、テング面、お多福面などを付けた獅子あやしとともに、二人立ちの獅子が千光寺観音堂を7周半回ります。
【開催期間】3月12日 他
【開催場所】魚津市小川寺・千光寺観音堂 白山神社 他
【問合せ先】魚津市商工観光課 TEL:0765-23-1025

③射水の獅子舞[砺波・五箇山エリア]

rokudoji_shishimai

県下最多の130を超える獅子舞が受け継がれているエリア。毎年4月第1土曜日、親獅子から子獅子が生まれる舞で子孫繁栄を祈願する珍しい「親子獅子」が受け継がれています。また、毎年5月14日と10月6日に行われる松明を使った勇壮な舞の六渡寺・日枝神社の獅子舞は大人気。黒塗りの獅子頭に頭を入れて地を這うような形の演技が多く、大テングが松明を持って獅子の相手をする「ヨソブリ」は見ものです。

oyako_shishi

【開催期間】4月〜5月
【開催場所】射水市 赤井・神楽神社、庄西町・日枝神社 他
【問合せ先】射水市観光・ブランド課 TEL:0766-82-1958

④高岡の獅子舞[高岡・氷見エリア]
国指定重要文化財に指定されている氣多神社(けたじんじゃ)の春季例大祭(4月18日)で演じられる通称「にらみ獅子」は市の指定無形民俗文化財。横笛や太鼓の音に合わせて、獅子が頭だけをゆっくりと左右に振り、睨んだ観客の厄を払うという、古式ゆかしい舞です。また、市内の中心商店街では、ゴールデンウィーク期間中、目抜き通りを会場として市内外の獅子舞団体による「獅子舞大競演会」が行われています。
【開催期間】4月〜5月
【開催場所】高岡市 伏木一宮、中心商店街 他

⑤氷見の獅子舞[高岡・氷見エリア]
氷見市は、県内でもとくに獅子舞の活動が盛んな獅子舞の里として知られています。勇壮な太鼓、テンポのいい笛の音。華麗に舞い跳ねる天狗と猛り狂ったように躍る獅子の対照的な演技は、氷見獅子の見所。20種類を超える演目の多さも特徴で、夜を徹して家々をまわり、明け方の「獅子ごろし」でクライマックスを迎えます。春・秋祭りに約120地区で舞う氷見の百足獅子は、県内各地にも伝播されており、十二町地区の日宮社がそのルーツとされています。
【開催期間】4月上旬〜5月上旬頃
【開催場所】市内各地
【問合せ先】氷見市産業部商工観光課 TEL:0766-74-8106

⑥小矢部市の獅子舞[高岡・氷見エリア]
約400年前、前田利秀が今石動城主として金沢から入城した際に、土地の人々が獅子舞で歓迎したことが始まりといわれています。現在も市内全域に80近くの獅子舞が伝承され、3月下旬頃から、32町内から繰りだす子ども獅子舞で賑わいます。5月第4土・日曜日には、観音寺の天神講に伴って市内各地の獅子舞競演会も催されます。
【開催期間】3月下旬〜5月下旬
【開催場所】小矢部市各地

⑦五箇山の獅子舞[砺波・五箇山エリア]
4月19日から約2週間、毎日、平・上平地域のどこかの集落で行われるという「五箇山春祭り」。ここで奉納される獅子舞は、氷見獅子の流れをくむ百足獅子で、激しく舞うのが特徴です。氷見獅子より大型になり、10人ほどの獅子方で舞います。世界遺産での勇壮な舞は見ごたえがあります。
【開催期間】4月19日〜5月6日
【開催場所】平・上平地域各集落
【問合せ先】五箇山観光協会 TEL:0763-66-2468

▼▼▼編集部がチェックした【おススメイベント】▼▼▼

○神秘的に光るホタルイカを海から観察!

hotaruika

「富山湾の神秘」ともいわれているホタルイカ。小さな体に無数の発光器をもち、春の夜、海上に青白い光を放つ光景はとても幻想的です。

普段は水深約200〜600mの深海に生息していますが、毎年3月から6月上旬にかけて夜になると産卵のため海岸近くまで大群となって押し寄せます。このように集まるのは富山湾だけで、富山市常願寺川河口から魚津港までの沖合約1.3kmまでの海面は「ホタルイカ群遊海面」として国の特別天然記念物に指定されています。

syun_hotaruika

シーズン中、滑川漁港から出ている海上観光船(要予約)では、定置網の中で発光するホタルイカの大群を間近で観賞できます。まるで蛍が乱舞しているかのような、この富山湾の春の風物詩をぜひご覧ください。もちろん、名物のホタルイカ料理も忘れずに堪能してくだいね!

hotaruika_kankousen

<ホタルイカ海上観光>
【開催期間】平成25年4月5日(金)~5月6日(振替休日)の32日間
・出港時間/午前3時(予定)
・乗船受付時間/午前2時30分~2時50分まで
・出港場所/ほたるいかミュージアム 売店海側
※記念撮影無料サービス予定
【開催場所】滑川市・滑川漁港(当日受付場所・ほたるいかミュージアム)
滑川漁港→ほたるいか定置網→滑川漁港
※料金(幼児は乗船不可)大人4,500円、小中学生3,000円
※要予約
【予約・問合わせ】
滑川市観光協会(ほたるいか海上観光部)
TEL:076-475-0100(海上観光専用ダイヤル)
予約受付日:平成25年3月1日(金)~5月5日(日)まで毎日
予約受付時間:午前9時~午後4時まで
※天候不順等によりやむを得ず中止する場合があります。

<ほたるいかミュージアム>
神秘的なホタルイカの生態などを紹介しているミュージアムです。シーズン中は生きているホタルイカの発光ショーも見学できます。レストランや物販コーナー、深層水体験施設タラソピアなども併設。
【営業時間】9:00〜17:00(火曜定休、3/20〜5/31は無休、年末年始)
【場所】滑川市中川原410
【問合せ先】ほたるいかミュージアム TEL:076-476-9300

○三笑楽酒造 酒蔵見学

五箇山温泉にある五箇山山荘、上梨地区民宿に宿泊の方を対象に、三笑楽酒造の酒蔵見学ツアーが企画されています。五箇山の自然と清流から醸し出される銘酒『三笑楽』の醸造工程をぜひ見学してみませんか? また平成25年3月の毎週金・土は、世界遺産菅沼合掌造り集落にてライトアップが行われています。昔からの景観そのままの集落と雪景色がまさに幻想的。おいしいお酒やお料理、温泉とともに楽しんでください。

<酒蔵見学>
【開催期間】2012年12月1日~2013年3月31日
【開催場所】三笑楽酒造(南砺市上梨678番地)
【申込み方法】
五箇山荘、上梨地区民宿の宿泊者限定。
・見学受付時間/午後2時~5時(宿泊チェックイン前)
・対象人数/1名~15名迄(多数の場合は要相談)
【申込み先】
・五箇山温泉 五箇山荘 TEL:0763-66-2316
・民宿 弥次兵衛 TEL:0763-66-2639
・民宿 宮岸 TEL:0763-66-2715
・民宿 又エ門 TEL:0763-66-2222

○射水(いみず)のうまいもんをとことん食べつくそう♪

射水の豊富な海の幸や野の幸を楽しんでもらうイベント「射水いい味いいとこ探訪」が開催されます。射水市産の食材を使用している市内飲食店30店舗と観光施設9施設を対象としたスタンプラリーで、集めたスタンプを抽選会場に持っていくとその場で特産品がもらえるくじ引きができます。会場まで行けない場合は応募抽選もあり! この春はお得においしい射水のグルメを楽しみましょう。

【開催期間】2013年3月1日(金)~3月17日(日)
【開催場所】射水市内の参加飲食店(30店舗)・観光施設(9施設)
【抽選会場】新湊きっときと市場、村の駅菜っちゃん太閤山店
【問合せ先】(一社) 射水市観光協会  TEL:0766-84-464

[写真・情報提供:富山県観光観光公式サイト「とやま観光なび」]

※料金やサービス等は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページを参照してください。

タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ