ハチ北高原スキー場

兵庫へ観光バス旅行!おすすめの休憩スポット「ハチ北」

近畿エリアで有名なスキー場のひとつ「ハチ北高原」。兵庫県北部の但馬地方にあり、標高は1,221mで鉢伏山の南側がハチ高原、北側がハチ北高原になります。

道の駅「ハチ北」は、ハチ北高原方面への入口交差点にあり、京阪神と山陰、九州を結ぶ大動脈、国道9号線沿いの但馬トンネルを抜けたあたりに位置します。関西随一の粉雪、積雪量を誇る「ハチ北高原スキー場」、「スカイバレイスキー場」に向かう人がチェーンの着脱場として利用されています。

駐車場が地下熱を利用した無散水融雪設備を備えているため、冬季でも凍らない仕組みになっています。また、大屋根がついているので天候にかかわらず、快適にチェーンの着脱が行えます。

駅のある香美町は2005年4月に、美方郡美方町・村岡町と城崎郡香住町の3町が合併して誕生。山間の降雪地帯に位置する村岡地区にあります。昔懐かしい田舎の大自然を味わえるエリア。同じ村岡地区には道の駅「あゆの里矢田川」、「村岡ファームガーデン」もあります。

直売所では山の幸をメインに品揃え。農家が持ち寄る新鮮野菜の他、山菜を加工したものも多く、夕方には売り切れ必至。スキーシーズンには深夜や早朝、レストラン営業をしている場合もあるそうです。詳しくは問い合わせを。

「ハチ北」グルメ情報

●レストラン

うどんやそばなどの麺類を中心に山里らしい山菜ごはんのセットなどもあります。よもぎを練りこんだよもぎうどんの他、2014年大河ドラマの主役、官兵衛にちなんだ「官兵衛うどんセット」が登場。古代米や黒豆、のりなどを使用したボリュームたっぷりのメニューです。
官兵衛は晩年、村岡地区の黒田に移り住み、神照寺を再建したといわれています。黒豆が入ったかきもちをよく食べていたことにちなんで、考案されたそうです。
地元の村岡米は、但馬牛の堆肥を利用した自然循環型農業と村岡地域独特の「昼夜の温度差」を活かして栽培されているもの。国内最大規模のお米のコンクール「米・食味分析鑑定コンクール」において、平成18年に初出品して以降、6大会すべてにおいて、入賞している実力。お米だけでも味わう価値あり!
[営業時間]9時~18時

「ハチ北」周辺の見どころ

●ハチ北温泉 湯治の郷

三朝温泉に次ぐラドン(ラジウム)含有量を誇る温泉。スキーで疲れた後はこちらでリラックス。北但馬で唯一の療養温泉です。浴室には霧状の源泉を浴びる吸入室も。大人620円、小学生以下310円、3歳未満は無料。
[営業時間]11時~21時、火曜定休、シーズンによって変更あり

●ハチ北高原

冬はスキー、夏はパラグライダーやキャンプなどの高原遊びが楽しめます。魚釣り、BBQ、野菜のもぎ取り体験、但馬牛見学など多彩なプログラムがあります。

兵庫「ハチ北高原」

3月下旬~4月下旬の残雪時期にひょっこり顔を出す「ザゼンソウ」。僧侶が座禅をしているように見えるその花姿からそう呼ばれています。別名だるま草。
4月上旬~5月上旬には6,000株の水芭蕉が可憐な花をつけ、5月上旬からはムスカリが群生しているところが楽しめます。

●和佐父西ヶ岡の棚田

村岡地区にはたくさんの棚田が残されていますが、ここ西ヶ岡の棚田は日本の棚田百選にも選ばれています。
馬蹄のような、等高線上に美しく湾曲しており、美しい景色を楽しめます。

●民族資料館まほろば

縄文時代早期の石器や土器などを展示しています。明治時代に建造された西洋風の建物が特徴。村岡で出土した古墳関連の物の他、江戸時代に使われてきた生活民具なども収容しています。

「ハチ北」おすすめのお土産情報

●鹿肉、イノブタ

道の駅のすぐ近くにある生活工房「香味煙」手作りの鹿肉ソーセージ「カクカク鹿じかロックンロール」はネーミングもユニーク。ハーブと調味料をすりこんだ鹿肉ミンチを腸詰し、燻製に。可能な限り科学的添加物を使用せず仕上げています。
この他、鹿肉の燻製「鹿ト召シ上レ山ノ恵」などもあります。

●矢田川みそ、梅干し

兵庫県「矢田川みそ」

村岡区和田の野いちごグループが手造りでつくるみそ。地場産大豆と地元のコシヒカリで手作りした麹を使用し、添加物なしで仕込みます。

兵庫県「梅干し」

また、地元産の梅で作る梅干しも美味。ひょうごブランド商品にも認証されています。梅味噌ドレッシングや一味もあり。

●干しずいき、からし和え

里芋の茎を天日干しした干しずいきはふるさとの味。

information
施設名:道の駅 ハチ北
アクセス:JR八鹿駅からバスで40分・福岡大野口から徒歩で1分・北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから車で25分
住所:兵庫県美方郡香美町村岡区福岡608-1
電話:0796-96-1600
開館時間:9:00~18:00
休館日:火曜日
駐車場:普通車:20台 大型バス:14台 身障者用:2台
トイレ:男性:7器 女性:4器 身障者用:2器

※最新情報は公式ホームページを参照してください

タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ