奥琵琶湖

滋賀へ観光バス旅行!おすすめの休憩スポット「あぢかまの里

奥琵琶湖

奥びわ湖に集まる鴨をキャラクターにした「あぢかもくん」が目印、滋賀県長浜市にある道の駅「あぢかまの里」。びわ湖の最北に位置し、日本海とを結ぶ塩津海道(国道8号)の沿線にあります。

駅名である「あぢかま」は、塩津の地域をさす枕詞で、びわ湖の水辺で越冬する鴨に由来しているそうです。万葉集の歌の中にも「あぢかまの 塩津を指して 漕ぐ船の 名は告りてしを 逢はざらめやも」と詠まれています。

塩津海道は江戸時代、びわ湖独特の帆船「丸子船」の基地、港町として繁栄。他の集落にはない小規模な都市的集落の歴史があります。町並みは宿場町の雰囲気が残されており、平成18年~20年の発掘調査で発見された「塩津港遺跡」からは塩津港の入口にあった中洲の上に作られた神社が出土しています。

道の駅の周辺には、暖帯のアカガシ林と温帯のブナ林が隣接する大変珍しい森、「山門(やまかど)水源の森」をはじめ、江戸時代の運河計画で有名な「深坂古道」や桜で有名な「奥琵琶湖パークウェイ・海津大崎」などがあり、ハイキングやドライブを楽しむ人たちの活動拠点に最適です。

町内でとれた農産物やびわ湖ますや鮎などの水産物、カモ肉、町内で加工された自慢の特産物など、鮮度の高い地元グルメを販売する直売所やお食事処を併設。奥びわ湖を楽しんでもらうため、周辺道路情報や観光案内などを提供する道の駅情報館や町の歴史・文化財などを紹介する水の駅交流館があります。

また、地域に新しい特産物をという趣旨から始めた「水の駅栽培ハウス」では、いちごや柿、山菜などの試験的な栽培も実施。奥びわ湖の新しい名物も育てています。

「あぢかまの里」のグルメ情報

●お食事処『奥びわ湖水の駅」

地元食材を使った和風レストラン。人気メニューは、滋賀を代表する郷土料理の鮒寿しのお茶漬セットけ。鮒寿し特有の臭気や酸味もお茶漬けにすることで、比較的あっさりと食べられます。自然環境の中でのびのび育てられた鴨とびわ湖産川エビのかき揚げをトッピングした鴨そばなども名物です。
また、びわますの煮つけ、塩焼きもおススメ。びわ湖のみに生息するサケ科の魚「びわます」。湖北地域以外ではあまり知られていません。刺身やムニエルもおいしい!

●水の駅交流館1階「パン工房」

無添加の手作りパンを販売。お米をつかったごパンも人気で、材料は町内で収穫されたものを使用。

「あぢかまの里」周辺の見どころ

●山門水源の森(道の駅から車で約10分)

約3万年の歴史を持ち、ブナ林・ミズナラ林・アカガシ林・コナラ林・アカマツ林・スギ・ヒノキ林など、多様な樹木で構成されている森。森の中心にある山門湿原は、珍しいミズゴケを有する高層湿原で希少な植物がそろっています。平成7年に林野庁の「日本水源の森100選」に選ばれました。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉など1年を通して楽しめます。入山する場合はハイキング(登山)にふさわしい服装で。健脚コース(5㎞)、散策コース(4㎞)、湿原コース(2㎞)の3コースがあります。

●深坂古道

標高370mの深坂峠を越えるための道として利用されてきた古道。越前の国(敦賀)と近江国(塩津)を結ぶ最短経路でした。紫式部は父(藤原為時)に連れられ通った道で「知りぬらむ ゆききにならず塩津山 世にふる道はからきものぞと」という歌を詠んでいます。

●奥琵琶湖パークウェイ・海津大崎

滋賀県「奥琵琶湖パークウェイ」

約18.8㎞のドライブウェイに樹齢20年~25年の桜が約4,000本植えられています。4月にはお花見に訪れる有数のスポット。木之本インターから車で約20分ぐらい。びわ湖の最北端に突き出た葛籠尾半島を縦走するドライブコースで、びわ湖の4分の1以上を望むことができます。

●北淡海・丸子船の館

現存する数少ないびわ湖独自の帆船『丸子船』の実物や往時の湊の模型、パネルなどが展示されている資料館です。「丸子船」は船体の両側の「おも木」と呼ばれる部分に、大きな丸太を半割にし、そのまま取り付けるという独自の手法がとられています。2階には明治30年ころの大浦港をジオラマで再現。当時つかわれた民具なども展示されています。

「あぢかまの里」おすすめのお土産情報

●でっちようかん(栗入り)

滋賀県「丁稚羊羹(栗入り)」

小豆あんに大粒の栗を練りこみ、竹皮に包んで蒸しあげたようかん。さわやかな竹の香りとさっぱりとした甘味が人気。滋賀から京都、大阪のお店に奉公へ出ていた丁稚さんが短い里帰りの後、故郷のようかんをお店へのお土産にしたことからその名がつきました。

●鯖一本寿司

漁場から直送された鯖をまるまる一本贅沢に使っています。昔、日本海で水揚げされた鯖を、京都まで傷まないように運ぶために工夫されたのがこの鯖寿しです。

●ししコロ

滋賀県「ししコロ」

猪の肉を使ったコロッケ。あぢかまの里の隠れた名物として知られています。鮮度のいい肉を使用しているので特有の臭みやクセがほとんどありません。

●ブルーベリーソフトクリーム

甘さ控えめで、ドライブで疲れた目の疲労回復におススメ! 夏みかんを使ったまーまレートアイスも。

●ごパン

ごはんを練り合わせたあぢかまの里特製のパン。白米、玄米、古代米など、いろんな風味がそろっています。

●ゆずみやげ

びわ湖北に位置するつづら尾半島産のゆずを使用。ようかんやのど飴など、いろいろなバリエーションがあります。

●丸子焼き

滋賀県「丸子焼き」

たこ焼きのような外観、中身は西浅井産の滋賀羽二重もち。地元産の野菜をたっぷり使ったふわふわの生地でクセになる触感が◎

●おからドーナッツ

滋賀県「おからドーナツ」

地元のお豆腐屋さんから仕入れたおからを利用。低カロリーでほのかに優しい大豆の香りがします。

information
施設名:道の駅 あぢかまの里
アクセス:北陸自動車道木之本ICから車で10分
住所:滋賀県長浜市西浅井町塩津浜1765
電話:0749-88-0848
開館時間:10:00~18:00
休館日:無休
駐車場:大型バス12台 普通車74台 身障者用2台
トイレ:男性 12器 女性 9器(ベビーシート、ベビーチェア) 身障者用2器
※トイレ、駐車場、公衆電話は24時間利用可。
※最新情報は公式ホームページを参照してください

タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ