タグ:子連れでおでかけ
-
京王バスの豪華仕様貸切バス「プライムK」も展示!アットホームで楽しいイベントが盛りだくさんな「なるほど京王バス」調布営業所のレポートです。
-
NHKの子ども人気番組「いないいないばあっ!」のワンワンさまと記念撮影に見事当選しました!スタジオ直行シャトルバスでおでかけしてきましたよ~。
-
2005年に導入された日本で初めての連結バス・ツインライナー。公共車両優先システム「PTPS」を導入した慶応大学行きに今回は乗車し、「七夕祭」に出かけてみました。町田とはちょっと違った仕様でスイスイ進むツインライナーの様子をばっちり、レポートしちゃいますよ。
-
4人の子育て中ベテランママのアイデア満載!バス酔い対策・子ども編、ナイスな手作りエチケット袋の作り方も教えちゃいましょう~♪
-
海老名駅にあるビナウォークで毎年恒例の「えびなバスフェスタ」開催。人気のかなみんをラッピングしたバスや相鉄バスがやってくるということで、さっそく子連れででかけてきました!相鉄バスは女の子用の制帽・制服もあって、可愛い!帰りはお約束の・・・・。
-
町田ゼルビアの試合があるときだけ運行される「ツインライナー」の直行便。今回は子連れでこのバスに乗り込み、サッカー観戦にでかけてしましたよ!
-
コミュニティバスを使って都内をショートトリップ。今回は港区内を便利に結ぶ「ちぃばす」に乗って「SNOOPY MUSEUM TOKYO」や滑り台コレクションが凄い公園、麻布十番で人気のたい焼き屋さん「浪花屋」をぐるりと一巡り。子連れでお出かけを楽しんできましたよ!
-
劇場型のバスツアーレポ第2弾。バスに突然乗り込んできた忍者にびっくりの次女。一緒に記念撮影の場面で怯えて逃げる子どもたち。果たしてその結末は!?
-
子連れでおでかけ、今回は浅草観光とストリートパフォーマンスを一度に体験できると人気の「サムライ&忍者サファリ」ツアーに出かけてみました。バスはクラシックスカイバス。突然現れる忍者やお侍に子どもたちはびっくり!さて、どうなるのでしょうか?
-
かわいいキャラクターバスを運行している立川バス。今回は「すみっコぐらしバス」に乗って「南極・北極科学館」へ子連れでお出かけ。張り切ってでかけた母に、衝撃の展開が・・・!!!
最近の投稿
-
新型コロナウイルスの変異種が英国・南アフリカで感染拡大を受け、2021年1月13日から日本への帰国者…
-
いま、デイキャンプが大人気。三密を避けて自然の中でゆったり過ごせるのが人気のヒミツです。雪深い北陸信…
-
自然とのふれあいが楽しいデイキャンプ!体験プログラムやアクティビティなど、外遊びと一緒に楽しんでみま…
ページ上部へ戻る
Copyright © 貸切バスの達人 All rights reserved.