福岡へ観光バス旅行!おすすめの休憩スポット「香春」

道の駅「香春(かわら)」は、かつて筑豊炭鉱やセメント工場で栄えた香春町にあります。作家、五木寛之氏の小説「青春の門」の冒頭にでてくる「香春岳」はこの町のシンボル。

石灰石を産する鉱山であり、「風土記」にもその名を記された神々の連峰で、一ノ岳、二ノ岳、三ノ岳が南北に連なる姿が印象的です。香春岳には野生のニホンザルが多数生息することでも有名。

炭鉱の町・田川

町名の「香春」という名前の語源は諸説ありますが、朝鮮半島にゆかりがあったとされています。大宰府と奈良を結ぶ”大宰府官道”「田河道」の時代から軍事・交通・外交上の要地として知られた土地柄。地名の漢字は複数あり、河原、鹿春、清河原、加波流、賀春、香春、香原などと多様に書き残されています。

物産館の「わぎえの里」の「わぎえ」とは、万葉集にでてくる「我が家」のこと。

豊国の香春は吾家紐の児に いつがり居れば香春は吾家 (抜気大首)
[意味:かわいい娘が側にいると心が和み、旅の苦労も忘れ、まるで我が家にいるような心地がする]

と詠まれたことから名付けたそうです。

香春町には史跡や文化遺産も数多く残され、万葉集には香春を詠んだ短歌が7首ある他、大宰府管内誌や小倉日記、炭坑節、小説などにも登場。町内には5つの窯元があり、陶芸の町としても有名です。

駅は香春町特産の新鮮な野菜や安全な食材を手軽に購入できる拠点として平成21年10月にオープン。「笑顔いっぱい 美味しいステーション」を合言葉に頑張っています。物産直売所の「わぎえの里」、焼きそばやたこ焼きなどの軽食が食べられる飲食コーナーの他に24時間営業のファミリーマートもあるので便利です。裏手には万葉公園があり、シロフジバカマが植栽されています。ここで100年前の火薬庫の遺構が発見されたとして2012年に町史跡に指定されました。付近の銅山などを採掘する際に使用された火薬類を保管していたものだそう。

道の駅「いとだ」にも石炭ソフトクリームがあり、話題になりましたが、この駅にも石炭ソフトクリームがあります。「いとだ」はバニラ味ですが、こちらはチョコレート味に仕上げてあります。竹炭が入っているので口の周りが真っ黒になります(笑)ので女性はご注意を!

「香春 」のグルメ情報

●軽食&お弁当など

地元農家が大切に育てた安全野菜や地元食材を使ったお弁当が人気です。テラスでは購入したお弁当やお惣菜を食べることができます。軽食コーナーでは定食や丼もの、ソフトクリーム、たこ焼きなども販売。たこ焼きはご当地「炭タコ」が有名。真っ黒なのはもちろん、炭が入っているから。あったかスープイン、炭あんこ、ネギポン、かつおしょうゆ、ソースマヨと味もいろいろ選べます。

「香春」周辺の見どころ

●窯元巡り

小倉藩が香春を治めていた頃から焼物が作られ、現在では飯岳窯(いのたけがま)、仲哀焼鏡山窯(ちゅうあいやきかがみやまがま)、豊前香春焼(ぶぜんかわらやき)、鑑月焼守田窯(かんげつやきもりたがま)、山陶庵邦日呂窯(さんとうあんくにひろがま)の5件の窯元があります。

一軒一軒、出身地や修行先が違うので、それぞれ個性的な焼き物世界を見せてくれます。毎年5月3日~5日は「陶器まつり」を開催。陶芸ファンは必見です。

●柿下温泉

平成筑豊鉄道柿下温泉口駅から徒歩約15分程度。日本でも屈指の含有量を誇る高濃度天然ラドン霊泉で、自然界に存在する物質の中でもっとも強力なイオン化作用をもち、血液を浄化してくれるといわれています。入浴はもちろん、飲用すれば胃腸にも効能があるそうです。
[営業時間]10時~22時、第1・第3火曜日休み

●清祀殿・県指定文化財

香春岳周辺には銅などを採掘した坑道「間歩」が多数残されています。かつては日本の銅の半分以上は香春産だったほど。大分県の宇佐神社(全国の八幡宮総本社)の御神鏡鋳造や東大寺の奈良の大仏鋳造にも貢献しました。

清祀殿は完成した神鏡を安置した場所で、奈良時代に宇佐八幡宮のご神鏡を鋳造した施設の一部。香春岳の三の岳麓に残っています。
当時は、貨幣鋳造のほか、仏像仏具などにも銅が用いられていました。清祀殿には「清いまつりごとをする荘厳な家屋」という意味があります。

「香春」おすすめのお土産情報

●香春ねがい袋

古来より格式の高い神々が奉られていた香春岳から産出される寒水石は、世界一の白さを誇ります。その寒水石を小瓶に詰め、「香春神社」で祈願を行っています。香春神社は西暦300年頃、崇神天皇の時代に創設、新羅(しらぎ)より渡ってきた神様が祀られたといわれています。かなえたいことがあれば効果抜群!お土産にも喜ばれそうです。

●特産品の梅

香りが良いと標板の香春産梅。町の花にもなっています。神宮院には約1,000本の梅の木があります。ジュースや梅干し、ゼリーなどさまざまな加工品がそろっています。

●柚子製品

100%天然柚子酢は12月~2月の限定販売。ゆずこしょう、柚子マーマレードなど、柚子製品もおススメ。

●ぬかだき

サバやイワシをぬかで似たもので、香春町周辺の郷土料理。

●竹炭製品

ソフトクリームやたこ焼きにも使われている良質な竹炭。浄化や匂い消しの他、竹酢液などもあります。

information
施設名:道の駅 香春
アクセス:敦賀ICから車で20分
住所:福岡県田川郡香春町鏡山1870番地1
電話:0947-32-8727
開館時間:9:00~18:00
休館日:1/1~1/3、毎月第三水曜日
駐車場:普通車:75台 大型バス:26台 身障者用:2台
トイレ:男性:13器 女性:9器 身障者用:2器

※最新情報は公式ホームページを参照してください

タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ