
呉バス(広島県広島市)はリフト付きバスも所有。セーフティバス二ツ星事業者です
安心・安全をモットーに運行を続けている呉バスは旅行業(広島県知事登録旅行業 第3-471)も兼任する広島県東広島市にあるバス会社。貸切バス事業者安全性評価認定制度でセーフティバス二ツ星を取得しています。
電動リフト付きバスを所有し、サービス介助士資格を保有したドライバーが所属しているので、福祉・介護施設・支援学校でのバス旅行や移動もばっちり。また、訪日外国人(インバウンド)対応の経験豊富なドライバーもいるので、ぜひお気軽にご相談ください。
呉バスが所有する貸切バスのラインナップ
大型バス・中型バス・小型マイクロバスの3タイプを所有。大型バスは電動リフト付きもあります。
大型バス

呉バスではスーパーハイデッカー(正座席45+補助席10)、ハイデッカー(正座席45+補助席8と正座席45+補助席7)、電動リフト付き(正座席45+補助席6、車いす最大4台まで)の大型バスを所有。

サロンバスに変更できるタイプもあるので、利用したい場合はリクエストしてみましょう。
バスでの観光旅行に嬉しいWi-Fi、DVD、カラオケ、モニター、冷蔵庫、湯沸しポットなどを装備。衝突防止補助システムや車線逸脱警報装置などを導入し(車両により異なる)、ハード面からの安全性も高めています。
中型バス

呉バスが所有する中型バスは、後部座席2脚(4席)がコの字型に回転するサロンバスにもできるタイプ(定員27名、補助席なし)。衝突被害軽減装置、Wi-Fi、DVD、カラオケ、液晶モニター、湯沸しポット、冷蔵庫が装備されています。
もう1台、補助席がない正座席33のタイプもあり。大人数で移動したいときは相談してみましょう。
小型マイクロバス

呉バスが所有する小型マイクロバスは後部座席をつぶして荷物室を設けることができるタイプがあります。通常時は正座席20+補助席6ですが、荷物室を造る場合は、正座席16+補助席6に変更。
DVD、カラオケ、冷蔵庫、プラズマクラスター、乗降補助ステップもありますので、ちょっとした観光旅行にも便利ですね。
無事故・無違反安全輸送の完遂を目標に掲げ、日々輸送の安全に取り組む呉バス

呉バスでは、法令順守、安全意識の向上や改善に真摯に取り組み、セーフティバスで二ツ星を取得しています。今後はさらなるランクアップを目指し、より高いレベルでの輸送の安全に取り組み続けています。
■取材協力
バス会社の比較がポイント!