軍艦島

【2015年】世界遺産認定!軍艦島クルーズは今が旬!

明治産業革命遺産・軍艦島が世界遺産に認定され、ますます廃墟ブームに拍車がかかっています。全盛期には五千人以上の人がこの小さな島で生活していたかと思いを馳せながら、軍艦島散策へ出かけてみませんか?

世界遺産認定!軍艦島クルーズ
ほたるのふるさと相河川まつり、間もなく開催!
日本一の高温泉・小浜温泉で新鮮食材を蒸しまくり!

●軍艦島上陸クルーズ
先日、世界遺産の認定が決定しなにかと話題の軍艦島。
長崎港から南西に約19kmの沖合いに位置する「端島」は、小さな海底炭坑の島で、島の周囲は岸壁で囲まれ、高層鉄筋コンクリートが立ち並ぶ外観が軍艦「土佐」に似ているところから「軍艦島」と呼ばれるようになりました。

全盛期には約5200人にまで人口が増加し、狭い島で暮らしていくために高層のアパートが建てられました。最も忙しい時代には24時間3交代でフル稼働していて、真夜中でも明るく「不夜城」と呼ばれていました。
元々小さな島を何度も埋め立て、元の面積の3倍もの大きさになっています。
最初に建造された鉄筋高層アパートは30号棟、1916年(大正5年)で、竣工時は4階建ての日本最古のRC造アパートになります。
65号棟は昭和20年に建築された7階建て、317戸、屋上に幼稚園がある島で最大のアパートになります。

1974年に閉山になり、その後長い間無人島として放置されてきました。
荒廃した廃墟の島ですが、見学通路も整っているので、ガイド等を頼んで説明を受けながら見学するのがオススメです。

明治産業革命遺産の軍艦島へ、昔の人の暮らしを想像しながら散策してみませんか?

場所:長崎市高島町端島
問合せ:095-829-1314(長崎観光お客様ネット事業実施実行委員会事務局)

●ほたるのふるさと相河川まつり
古に遣唐使船の風待ち港としてゆかりのある相河地区は、上五島の中でも多くのほたるが生息することで知られています。
今年で13回目を迎えるこのお祭りは、新上五島町の初夏の風物詩として、地元の人はもちろん、観光客にも人気です。

開催期間は約1ヶ月と長く、ほたるが多く出そうな日を見繕ってお出かけすれば、よりいっそう幻想的な景色を堪能できるでしょう。
ほたるは雨の降った後の蒸し暑い、風の吹かない日に活動的になります。
気温と湿度の低い、月明かりが明るい日や雨・風が強い日にはあまり活動しません。懐中電灯やカメラのフラッシュも嫌がりますので、極力使用しない方がいいでしょう。

会場では屋台の出店等もありますので、ほたるを静かに楽しんだり、お祭り気分で屋台で買い物をしたりできますよ!

自然に生息するほたるの幻想的な光を楽しみに出かけてみませんか?

場所:南松浦郡上五島町 相河川上流第一橋付近
開催日:5月22日(金)~6月14日(日)
駐車場:40台(無料)
問合せ:0959-42-0964(新上五島町観光物産協会)

●海鮮市場 蒸し釜や
日本一熱量の多い小浜温泉の高温泉を利用して、地元で獲れた新鮮な野菜や魚を温泉で蒸して食べられる、美味しくて楽しい体験型飲食店です!

蒸し釜が14基、もくもくと湯気を立てながら常にスタンバイしています。
店内に並んだ新鮮な魚介や野菜を選んで蒸してもらうのですが、お手軽にセットになったものもあるので、あまりこだわりがないのならこちらがオススメです。
点心セットや蒸し豚セット、蒸し鳥セット、海鮮蒸しプランなどがあります。蒸しプリンなどのデザートもあるので、食後のお楽しみもお忘れなく!

他にも丼メニューや定食、お刺身やお寿司などもあるので、家族や仲間と大勢で色々な味を楽しんでみてはいかが?
タイ釣りなどもできますので、自分で釣り上げた鯛を蒸して頂くこともできますよ!

提携している旅館「ゆのか」に宿泊すれば「蒸し釜や」での夕食がついたお得なプランもあります。旅館ゆのか 問合せ:0957-75-0100

温泉で蒸した料理を食べたら、自分も温泉に入って蒸されてみてはいかが?

場所:雲仙市小浜町マリーナ19-2
営業時間:9時~21時 不定休
大型駐車場完備
問合せ:0957-75-0077(蒸し釜や)

※料金やサービス等は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページを参照してください。

タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ