道の駅「大津」(C)熊本県

熊本へ観光バス旅行!おすすめの休憩スポット「大津」

道の駅「大津」は、国道57号沿い「阿蘇の玄関口」大津(おおづ)町にあります。位置的には阿蘇山の北外輪山上を走るミルクロード(県道339号線)との分岐点あたり。九州自動車道・熊本ICから約13㎞とアクセスしやすい駅です。

道の駅のある大津町は、江戸時代、肥後と豊後を結ぶ豊後海道の要衝として細川藩主参勤交代の宿場町でした。また、近隣の52村を統括する藩政の役所「大津手永会所」が設けられたことから、政治・経済・文化の中心として栄えたという歴史があります。

別府、阿蘇、雲仙などの著名な観光ルートの路線上にあり、阿蘇外輪山西部に連なる広大な森林や原野、畑地帯が広がり、東西に流れる白川の豊かな恵みで肥沃な水田地帯が広がっています。

熊本名物「からいも」

大津町の特産品といえばなんといっても「からいも」です。県内での収穫量、作付面積ともにNo.1! 阿蘇の火山灰からなる土は、多くの酸素を含むため、根菜類の栽培に適しているといわれています。

町内にはからいもの貯蔵庫があり、収穫後、ここで保管することで糖度の高いおいしいものになります。毎年11月には「からいもフェステバル」が開催され、からいも料理がふるまわれたり、芋ほり大会がおこなわれるなど、にぎやかな1日になります。

道の駅には、熊本県及び全国の工芸品とおもしろグッズを集めた「おもしろ館」や、県内各地の特産品を網羅した「物産館」、 熊本の郷土料理と味が自慢の「レストラン肥後の路」があります。また、ニュージーランド産の原料と地元の水を使った地ビール工房も。ドライバーさんにはお土産用をどうぞ。

「大津」のグルメ情報

●レストラン「肥後の路」

ここのおススメNo.1メニューはなんといっても特製ちゃんぽん。地元野菜をふんだんに使い、とんこつ味で煮込んだ逸品です。この他だご汁、高菜めし、からしレンコン、馬刺しなどの郷土料理、パスタ、うどんなど幅広いメニューが充実。夜の宴会希望にも対応しています。
[営業時間]10時30分~18時30分、元旦休み

●はにーはうす

杉養蜂園さんのはちみつを使ったはちみつソフトクリームが人気です。ブルーベリーや柚子、メープルソースをさらにトッピングしたものもあり。

●からいも専門店「からいもやさん」

からいもと普通の小豆あんが入ったからいもたいやきや、イモ天、肥後のあげまんなどオールからいもメニューです。

「大津」周辺の見どころ

●江藤家住宅

江藤家
(C)熊本県

平成18年1月に国指定重要文化財に指定。大津町にある江戸時代の「在御家人」(郷士)の住宅の中でも、最も大型、かつ建築年代の古いものの一つになります。内部は、座敷部を中心に幕末の優れた細川藩御用絵師や職人の手による贅を尽くした床飾りや障壁画があります。

長屋門や蔵などの付属建築にも江戸から明治にかけての建設と思われるものがよく残されており、南正面の庭園の自然の川石を集めた石組みや、県下にあまり例を見ないナギとモッコクの古木が一層の豪華さと落ち着きをみせているのが特徴です。

[定期公開]春と秋2回に一般公開あり。詳しくは問い合わせを。10時~15時30分
[問い合わせ先]大津町教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
Tel::096-293-2180

●昭和園

ツツジの種類が豊富なことで有名。ヒラド、ヨドガワ、クルメをはじめ15種類14万本にのぼります。毎年4月中旬~初旬にかけて「つつじ祭り」が開催されます。

●大津温泉 岩戸の里

大津温泉
(C)熊本県

清流、白川沿いにある温泉施設。目前には立野渓谷が広がり、眺めの良いことで有名です。ナトリウム・マグネシウムー硫酸塩泉。歩行浴ができる「せせらぎの湯」と、漢方の湯がある「蘇望の湯」の2種類、展望風呂が2つ、家族風呂は3つあります。和風レストランや物産コーナー、グラウンドゴルフ場「ふれあい公園」も併設。

●HSR九州

本田技研工業㈱熊本製作所内にある交通教育センターレインボー熊本。バイクや車の安全運転研修や、モータースポーツを楽しめる本格的なサーキット(オンロード・オフロードコース)があります。

「大津」おすすめのお土産情報

お土産購入におすすめ
(C)熊本県

●大津銘菓「銅銭糖(どうせんとう)」

長さ6㎝ぐらいの筒状のらくがんの中にあんこが入った和菓子です。口の中でほろりとほどけるような食感、しっとりとしたあんの甘さのハーモニーが楽しめます。

●からいも

からいもチップス、からいものきんつば、からいもアイスなど、特産品を使ったおみやげが充実!

●ししコロ

猪の肉を使ったコロッケ。あぢかまの里の隠れた名物として知られています。鮮度のいい肉を使用しているので特有の臭みやクセがほとんどありません。

●焼酎「不知火光右衛門」

大津町のからいものみを使用したこだわりの逸品。不知火光右衛門は、土俵入り「不知火型」をさらに美しく、壮麗なものとして後世にその名を遺した名力士「不知火光右衛門」の名に由来。大津町は横綱の出身地です。

information
施設名:道の駅 大津
アクセス:
九州自動車道「熊本IC」より東へ約13km
阿蘇大橋より西へ約10km
住所:熊本県菊池郡大津町引水759
電話:096-294-1600
開館時間:9:00~18:30/レストラン 11:00~18:30
休館日:1月1日
駐車場:普通車:109台 大型バス:4台 身障者用:4台
トイレ:男性:17器 女性:13器 身障者用:2器
 
※最新情報は公式ホームページを参照してください

タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ