道の駅「きくすい」(C)熊本県

熊本へ観光バス旅行!おすすめの休憩スポット「きくすい」

道の駅「きくすい」は、熊本県北西部、福岡との県境、和水町にあります。和水町(なごみちょう)は、福岡の都心部まで車で約60分とアクセスが良く、菊池川や緑の山々に囲まれ、豊かな自然あふれる場所。

>国指定史跡である江田船山古墳をはじめ、田中城跡や豊前街道など歴史資源にも恵まれたエリアです。建物は上から見ると、船山古墳にちなんで前方後円墳の鍵型になるよう設計されているところがユニーク。

江田船山古墳

駅の南側にある「江田船山古墳」は前方後円墳で、清原(せいばる)古墳群の中でも最古・最大のもの(5世紀末~6世紀初頭の築造)です。珍しく盗掘に合っていない古墳で、中からは日本最古の漢字といわれる銀象嵌(ぎんぞうがん)銘の太刀や銀銅製の冠帽などの副葬品が約200点も出土。ほとんどが東京国立博物館に所蔵され、国宝に指定されています。

道の駅にある「菊水ロマン館」では和水町の新鮮な旬の野菜・フルーツ類の他、オリジナル豆腐や手作りこんにゃくを販売する物産館があります。日替わりで登場するいきなりだんごの新作、定番の豆乳まんじゅうや黒糖まんじゅう、いもまんじゅうなどすべて手作り。毎月第4土・日はおまんじゅうフェアを開催しております。

また、カヌー館では、一級河川菊池川をカヌーで旅するツアーを受け付けています。川の流れが穏やかで初心者向けのコース。経験豊富なインストラクターがていねいに指導してくれます。川沿いではキャンプやBBQもOK。どなたでも気軽にアウトドアスポーツを満喫できます。

駅に併設されている光明石温泉は、自然界に存在する希有元素天然鉱石を主成分にした、厚生省承認を得た有効ミネラル成分泉。神経痛や肩こり、腰痛、疲労回復に効果があります。大浴場やジェットバス、サウナ、水風呂の他、5種類の家族風呂もあります。温泉の2階には畳の大広間(120名収容可能)もあり、お風呂上りにそのままゴロリと休憩できるようになっています。

「きくすい」のグルメ情報

●レストラン「なごみ庵」

地産地消をテーマにおいしい料理を提供。もちもちだんご汁定食や地場野菜のてんぷら定食、から揚げ定食、なごみ豚のロースかつ定食などの他、丼物やカレー、うどん、そばなどのメニューがあります。土日祝日限定の「馬刺し御膳」や数量限定の「なごみ御膳」がおススメ。団体専用の席もあるので、気軽に問い合わせを。
[営業時間]11時~20時(月曜のみ~14時)

「きくすい」周辺の見どころ

●肥後民家村

肥後民家村
(C)熊本県

江田船山古墳に隣接。古民家の野外博物館として、各地に残る代表的な古民家を創建当時の姿で保存しています。今ではなかなか見ることができなくなった懐かしい茅葺屋根やかまど、五右衛門風呂等を見ることができ、宿泊することも可能。

他に、木工館、陶芸工房、ガラス工房などの体験施設もあり、見応え十分!しかも入場は無料です。
[開館時間]9時~17時、毎週月曜定休、年末12/26~31休み

●謎の隧道トンカラリン

トンカラリン
(C)熊本県

道の駅より約10分、トンカラリンという謎の遺跡があります。入り口と出口が何ヵ所かあり、全長464.6m、タンタン落しと呼ばれる開口部周辺から始まる最下部の穴は腰をかがめて通れるほどの大きさで、全部切石で築かれています。

また空みぞを辿って程なく出合う2つ目のトンネルには内部に7段の階段があり、それを登ると人が這って通れるほどのトンネルが約37m続きます。更に上部に高さ2m~7mの2つのトンネルが左右にくねりながら続き、再び11石の壁にぶつかり、四面切石の精巧なトンネルに直結。丘上の鶯原神社の手前に出て一連のトンネルは終わっています。

推理作家の故松本清張氏が「邪馬台国の卑弥呼の鬼道説」を唱えたことで一躍有名に。有力な理由としては「抜け穴説」、「信仰遺跡」、「排水路説」がありますが、実際のところの真相はいまだ謎のまま。そんなミステリーに思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

●和水町歴史民俗資料館

肥後の国は国衆といわれる52人の豪族がそれぞれ領地や領民を支配する特殊な地域でした。和水町の国衆「和仁氏」の居城として建てられたのが田中城です。

1587年、豊臣秀吉は佐々成政を国主に任命。「3年間は検地をしてはいけない」との命令の元肥後の当地に当たらせましたが、成政はそれを無視。早速、検地を実行したので和仁氏を含む国衆達による検地反対運動『肥後国衆一揆』が起こりました。

この最後の砦となったのが田中城です。豊臣軍1万に対し、和仁軍はわずか1千余りの兵で約2ヶ月ものすさまじい戦いを繰り広げ、辺春氏の内通により、とうとう同年12月5日に落城。その後、秀吉は全国に向け「刀狩令」を発布しました。

この田中城を舞台にした壮絶な戦いを再現する祭り「戦国肥後国衆まつり」が毎年2月に行われています。

「きくすい」おすすめのお土産情報

●道の駅オリジナルの豆腐

館内の豆腐工場で国産大豆100%、本にがりを使用し、こだわりの豆腐を製造しています。シンプルな菊水豆腐の他、よせ豆腐、黒大豆をミックスした二色豆腐、ゴマ豆腐、季節の花をいれた花豆腐、よもぎ豆腐など、ユニークな豆腐も。ヘルシーな豆乳ドーナッツやご汁のもともあります。

●野菜・果物

米・みかん・ぶどう・梨・栗・スイカ・イチゴ・なす等、和水町の新鮮な野菜やフルーツがいっぱい。冬は熊本特産の晩白柚やミカン、ハウスきんかんなどもあります。

information
施設名:道の駅 きくすい
アクセス:九州自動車道「菊水I.C」から車で5分
住所:熊本県玉名郡和水町江田455
電話:0968-86-3100
開館時間:
「菊水ロマン館」物産館 9時~20時
カヌー館 9時~16時
光明石温泉 9時~21時30分
和食「なごみ庵」9時~20時(月曜のみ~14時)
休館日:12月31日~1月1日
駐車場:普通車:110台 大型バス:10台 身障者用:2台
トイレ:男性:10器 女性:9器 身障者用:2器
その他:江田川水辺公園キャンプ場、肥後民家村
 
※最新情報は公式ホームページを参照してください

タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ