- 貸切バスの達人トップ
- バス観光マガジン
- 山口県
山口県
-
山口県岩国市から周南市までの貸切バス結婚式送迎!日帰り往復料金目安とおすすめ結婚式場
山口県内にある結婚式送迎用に貸切バスを借りた場合を例に料金計算してみました。短距離・短時間移動の場合、バスかタクシーかで迷うケースについても開設 -
山口から日帰りできるBBQ場特集!送迎はぜひ貸切バスで
山口出発でおすすめのBBQ場を大特集!貸切バスをチャーターして、BBQ以外にもアクティビティや観光、日帰り温泉もぜひ楽しんで。有名なフォトジェニック絶景スポットがたくさんある山口で、楽しい日帰りレジャーを満喫しましょう。 -
【2020年】山口出発で楽しむ貸切バス旅行!定番の観光プラン&料金をご紹介
山口にはSNS映えする絶景ポイントがたくさん!角島大橋や元乃隅神社、秋吉台など、ぜひ一度は訪れたい場所がいろいろあります。貸切バスでオリジナルのバス旅行を楽しんでみませんか?おすすめの日帰りや1泊2日のバスツアーモデルコースと料金をご紹介します。 -
「貸切バス事業者安全性評価認定制度」認定事業者|関門観光バス(山口)
山口県に営業所がある貸切バス会社「関門観光バス」。セーフティバス二ッ星認定バス事業者です。マイクロバスのレンタカーも取り扱っていますので、運転手なしでレンタルしたい場合もぜひご相談ください!安全への取り組み状況をご紹介します。 -
「貸切バス事業者安全性評価認定制度」認定事業者|おおすみ観光(山口・広島)
山口県・広島県に営業所がある貸切バス会社「おおすみ観光」。セーフティバス一つ星認定バス事業者です。大隅タクシーやパープルバスツアーなどの旅行業でも地元から愛されているバス会社の安全への取り組み状況をご紹介します。 -
貸切バス旅行の食事・トイレ休憩・お土産購入に便利な道の駅徹底比較!【山口県編】
山口県は風光明媚な観光スポットがいっぱい!秋吉台や角島大橋、鳥居がずらりと並ぶ元乃隅稲成神社など撮影旅行にもぴったりです。貸切バスで出かけるときに便利な道の駅を徹底特集。トイレ休憩や団体食事などにぜひ活用してくださいね。 -
山口へ観光バス旅行!おすすめの休憩スポット「おふく」
道の駅「おふく」は、日本最大のカルスト台地「秋吉台」観光の拠点に大変便利なロケーション。2018年4月にリニューアルし、物販・トイレ・レストランを刷新しています。トイレがきれいなのは利用者として嬉しいですね!グルメもおしゃれに充実。 -
【2015年】400年の伝統・萩焼まつりへ出かけよう!
大平山つつじまつりはGWが絶好の見ごろです! 萩焼最大ののイベントGW「萩焼まつり」開催! 大人気!大人の社会派ツアーで日本の基幹産業の夜明けを見に行こう! ★GWはつつじに萩焼まつり★ 大型連休が間近に迫り、どこへ行こうか迷っているなら山口へ! 大平山のつつじがちょうど見ごろを迎え、山頂の広場を彩っています。 萩では名陶 萩焼まつりが大々的に開催され、ろくろ体験などもできますよ。 この時期ならではのバス観光を企画してみませんか? <編集部オススメ情報> GWは大平山つつじまつり開催! 萩焼最大ののイベントGW「萩焼まつり」開催! 大人気!大人の社会派ツアー絶賛開催中! -
【2014年】秋の味覚を探しに山口へ
みかん狩りに幻想的な朝霧、錦帯橋で思いっきり観光客になっちゃえ! 秋の山口へ行こう! ★やまぐち幕末ISHIN祭りで盛り上がる萩★ 小京都として人気のある「萩・津和野」。 山口県と島根県を結ぶ主要道路「つわぶき街道」を利用し、 周遊バス旅行も楽しめますね。 長州藩の城下町・萩は、幕末維新の舞台。 萩の貧しい武士の家に生まれた文(吉田松陰の妹)を 主人公にした2015年NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の放送が決定し、 ますます注目を集めています。 ドラマを先取りして幕末維新ゆかりの地を訪れてみませんか? 萩では10月中旬まで「着物ウイークin萩」「萩・竹灯路物語」を開催中。 旅情を盛り上げてくれますよ! <編集部おススメイベント情報> ・実りの秋「周防大島でみかん狩り」 ・萩を訪れたら津和野もね!「秋の朝霧体験ツアー」 ・岩国で観光ウォーク「岩国の歴史・文化お見事体感コース」 ・東京で山口を予習!「秋の味覚 仙崎・長門フェア」 -
2014年“冬だからこそ”うまいもの揃いな山口へ
山口県といえば、美しい海と歴史をたたえた名観光地。 なかでも「ふぐ」は言わずと知れた山口県の名物でもあります。 特にこれからはぐっとおいしくなる季節! また、ふぐ以外にも実は美味しいものがたくさーん揃ってる山口県。 冬だからこその名産も多いんです! 今回は、そんな歴史と美食の都市「山口」の美味しいものを 味にうるさい編集部が厳選してご紹介します! 【編集部オススメ冬の冬の山口うまいもの!】 ・山口といえば、やっぱり「ふぐ」! ・寒くなるほどにうまい「あんこう鍋」 ・歴史あるB級グルメ「瓦そば」 ・目指すは日本一「長州黒かしわ 焼き鳥」 ・おおきくてぷりっぷり「車えび」