- 貸切バスの達人トップ
- バス観光マガジン
- はとバス
タグ:はとバス
-
将門様、ごめんなさい!はとバス・怪談ツアー後編
東京観光を「怪談」という視点で見直すと、なかなか面白いスポットがいっぱいあることを発見!今回は日本三大怨霊のひとつ、平将門首塚と日本橋怪談クルーズのレポートを。屋形船がたくさん行きかう隅田川にも足を延ばし、東京スカイツリーと橋の美しいコラボも楽しんじゃいました。 -
はとバス・怪談ツアーでチョイ怖体験
東京の怪談スポットを講釈師さんとともに回るはとバス・怪談ツアー。最後は日本橋からクルーズ船で怪談話を聞くというドキドキバスツアーをご紹介しましょう! -
子連れも楽々!はとバス「東京桜半日ドライブ」
子連れでも楽々!はとバスで手頃なお花見ツアー「東京さくら半日ドライブ」に参加してみました。今週末がラストチャンス。まだ空席があるようですよ! -
まだ間に合う!「東京さくら回廊」
東京の桜の名所を高見からの見物!オープントップバス「オーソラミーオ」で、新入社員Iがいち早くさくら回廊ツアーに出かけてみました。 -
ぶらり、柴又へ
貸切バスで東京観光を楽しむならぜひ訪れてほしいスポット「葛飾柴又」。映画「男はつらいよ」の寅さんで有名です。駅を降りたらすぐ寅さんの世界にひたれます。押上からも近いのでスカイツリーに立ち寄るついでに!でも、できればゆっくり時間を取って、参道を冷やかしたり、帝釈天をお参りしたり、寅さん記念館にも足を延ばしてほしいなー。千葉県とを結ぶ渡し船「矢切りの渡し」もあります。名物の草だんごや手焼きのあつあつおせんべい。川魚料理の店など、ここでしか出会えない「東京」があります。 -
オ~ソラミオ!東京いちょう回廊編
3歳以下は乗車できない!という緊急事態で急きょ、ライターKに代り、編集部Iがはとバス「オー・ソラ・ミオ」の東京いちょう回廊をレポート。怪しい空模様の下、色づきもイマイチでしたが神宮外苑の有名いちょう並木も撮影してきましたよ!みなさんは今週末の連休以降が見ごろかも!!