- 貸切バスの達人トップ
- バス観光マガジン
- 運転手
タグ:運転手
-
バス運転手専門・合同企業説明会「バスギアエキスポ東京・大阪2019冬」開催
優良なバス会社を積極的に紹介している求人ポータルサイト「バスギアターミナル」。この冬、バス運転手を目指している人向けに、合同企業説明会が東京・大阪の2会場で開催されます。最新のVRでバス運転体験や、人気講師によるマナーセミナーも受けられる盛りだくさんなイベント。バス運転手未経験者も女性も大歓迎です!ぜひ参加してみては? -
ローマのバス運転手もつらいよ!?ケンカっ早い人々
日本ではタクシー運転手さんへの乱暴・強盗がたまに報道されていますが、ローマではいま、路線バスや地下鉄などの公共乗り物機関の仕事に携わる人への暴力が増加しています。このため、車内などに暴力撲滅キャンペーンポスターが貼られているのを目にするように。でもなかなか効果が出てないようです。 -
ローマ市路線バスの運転手、ちょっと悲しいお給料事情
物価は同じぐらいなのに、ローマのバス運転手の給料は日本よりも10万円ほど安い様子。さらに倒産の危機とあって、給料据え置きで労働時間を延ばす案が提案されていました。今回はそんなローマの路線バス運転手さんを駅で激写!運転手の制服についてもご紹介していきます。 -
バス運転手のシゴトってどんな感じ?新求人ポータルサイト「バスギアターミナル」誕生
物流業界もバス業界も深刻・慢性的なドライバー不足に悩まされています。バス運転手のシゴトにもっと興味を持ってもらいたい。職場環境や経営方針などをしっかり理解上で、自分にぴったりなバス会社を選んでほしい。バス運転手の魅力を伝え、自分にマッチする職場選びができる新求人ポータルサイト「バスギアターミナル」についてご紹介しましょう。 -
貸切バスの交代運転手(ツーマン運行)とは?バス料金のヒミツ
貸切バスの「交替運転手の配置基準」を詳しく解説!東京~大阪など長時間長距離の運行だと運転手は2名必要(ツーマン運行)でバス料金が超高額に!?貸切バスを借りる前に要チェック! -
ASV(先進安全自動車)技術に頼らない運転を!東新観光の安全対策
貸切バスの安全運行に厳しい目が向けられている今日この頃。今回は積極的に安全対策に取り組む、東京都日野市にある貸切バス会社「東新観光」さんの事例をご紹介します。ASV(先進安全自動車)技術が搭載されていない小型バスやマイクロバスはもちろん、新型の大型バスにまで、モービルアイを搭載している理由についてレポートします。 -
バスマナーを守らない乗客が増加中?バス運転手さんからのお願い
団体旅行に便利な貸切バス。快適なバス旅行を楽しむ人が多い中、バスマナーを守ってくれないお客様も…。食べたお菓子のクズをそのままにしたり、立ち歩いたり…現場の運転手さんにその実態を聞いてきました。 -
乗客に道を聞く運転手(!?)
おせっかいなほど親切なローマ人気質。とはいえ、道を覚えていないのに市バスを運転するのはどうかとは思う。今回は道がわからずに乗客にきいちゃうドライバーさんのお話。 -
イタリア・ローマの市バスでまさかの同伴!?運転
ローマの市バスで拾ったネタ。運転席の扉の向こうには、日本ではありえない日常が繰り広げられているようです。同僚の同伴はもちろん、子連れ、犬、そして、恋人らしき女性まで・・・。ローマ市民は、次は何を同伴?と楽しみにしているふしもあるようです。 -
【三菱ふそう】大型・中型バスで採用されているシフトレバーの特性を知ろう!
バスの安全運行のために各バス会社が日々取り組んでいる安全研修。今回は、大型バス・中型バスで採用されている三菱ふそうの「FCTM(フィンガコントロールトランスミッション)」についてのレクチャーを取材してきました。すでにご存じの方も、初めてという方も、ぜひ参考にしてください! -
信じられない!?運転中のスマホ使用。ローマならではの信じられないバス事情
バス運転中のスマホ操作が問題になる今日この頃。日本ではかなり厳しく対策が取られていますが、イタリア・ローマではやっぱりちょっと緩いようで・・・。今回はローマならではの運転中のスマホ問題についてフォーカスしてみました。 -
貸切バスの運転手さんへ心づけ(寸志)は必要?
1日お世話になる観光(貸切)バスの運転手さん。心づけやお昼の用意をするのが大人のマナーなのでしょうか?心付け、お昼、宿泊手配、夕食朝食の用意などなど、バスの運転手さんに対する対応を解説します。 -
スリル満点!ラヴェッロへバス旅行を楽しんでみませんか?
風光明媚な南イタリア、アマルフィ地方の海岸の絶景を楽しみにラヴェッロへ。おススメは市バスで日帰り旅。指一本の隙間ないバス同士のすれ違いにハラハラドキドキ!ローマバスドライバーの超絶テクニックをぜひご覧あれ!! -
バス会社の選び方は「オススメ度」をヒントにしてみよう!
貸切バスの達人ではお客様がバス会社選びに迷わないように、独自で「おすすめ度」をつけています。オススメしたいバス会社はどんな会社か?何を基準にバス会社を選べばいいのか?貸切バス手配の裏側を、旅行会社スタッフが大公開! -
1泊2日の貸切バス旅行は駐車場・運転手のホテル予約は必要?
貸切バスで泊まりの旅行をする場合、ドライバーのホテルを旅行の幹事さん側で手配する必要があるってほんと?簡単にできる手配の仕方と、バスの駐車場探しのコツをご紹介! -
欧州安全基準に適合、世界42か国で事故軽減に貢献する「モービルアイ」
ジャパン・トゥエンティワンの「モービルアイ」、現代自動車の2016年モデル「ユニバース」や日産セレナにもそのチップが導入されています。世界47か国で発売、自動車メーカーの約9割で導入されている理由を紹介しましょう! -
“ヒヤリハット”防止に即効性!後付け衝突防止補助装置「モービルアイ」
バスの安全対策にいますぐ有効な手段として注目を集める衝突防止補助装置「モービルアイ」ですが、その導入メリットやコストなど気になるポイントを伺ってきました! -
貸切バスのヒヤリハット事故を防げ!後付け衝突防止補助装置「モービルアイ」の実力
どんなに安全対策を万全にしていても、事故を完全に防ぐことはできません。大きな事故につながりかねない、ちょっとした日常の「ヒヤリハット」対策に有効とされる、衝突防止補助システム「モービルアイ」を提供しているジャパン・トゥエンティワン株式会社さんを取材してきました!