本川越駅からレトロバスで川越観光へ

のんだくれても大丈夫!「レトロバス」で行く、川越散歩

貸し切りバスの達人のエンジニアhironenです。事務局長から「レトロバスを使った観光地巡りやってるらしいから、その写真を撮ってこい」というお達しがあったので、今回は、所沢住民の僕が川越に行ってきました。

とは言え、レトロバスだけでは、僕がつまらないので勝手に趣旨がえしちゃいました「ダさいたま」言われる、埼玉。観光地なんかないように思われていますが、ちゃんとあります。小江戸川越!

小江戸川越といえば、coedoビール。coedoビール片手に、小江戸川越をまわってみました。

小江戸ビール

予定のコースはこちら
1)前日に新宿伊勢丹の日本酒売り場で、coedoビールを購入
2)西武新宿駅から、レッドアロー小江戸号で1時間2分で川越へ
3)本川越駅からレトロバスに乗って、蔵造の街並みへ
4)食べ歩き飲み歩き
●蔵造の街並み:開運亭(お昼・codeoビール追加購入)
●菓子屋横丁:和楽花音(たこせん)
●菓子屋横丁:サンドイッチパーラー楽楽(サンドイッチ)
●菓子屋横丁:浜ちゃん(芋スティック)
●菓子屋横丁:うなっ子(ウナギの肝)
●蔵造の街並み:金笛(おみやげに醤油)
●蔵造の街並み:ミオ・カザロ(ソーセージ)
●蔵造の街並み:中屋本店(焼きおにぎり)
●蔵造の街並み:川越アートカフェエレバート(休憩しながら、coedoビール)
●十一屋肉店(メンチカツとコロッケ)
●小江戸 蔵里(館内で日本酒伸び比べ)
●はながさ本川越店(ホワイト餃子)

(すごい!盛りだくさんだっ・・・)

5)川越駅から新宿へ

ではレッツゴー!

本川越駅からイーグルバスが運行する「レトロバス」にのります

レトロバスの乗り場(バス停)

西武新宿線の本川越駅を降りたロータリーに、レトロバスの乗り場があります。30分に1本で走っています。イーグルバスの運行です。

本川越の駅でレトロバスに乗る

レトロバスは、川越の主要な観光地をまわります。車内アナウンスで、英語・中国語にも対応案内付き!

レトロバス車内では運転手さんがガイドを務める
仲院

こちらは仲院。正式には天台宗別格本山中院といいます。島崎藤村ゆかりの寺院として地元では有名とか・・・。

喜多院の紹介
喜多院

喜多院。春日局の居室がある場所です。歴史は古く奈良時代までさかのぼるとか・・・。日本三大羅漢の一つ「五百羅漢」が有名。地元では川越大師として親しまれてます。

川越氷川神社
川越氷川神社

氷川神社。夏は、風鈴が飾られていて綺麗です。女子には「恋愛パワースポット」として人気があるそうな・・・。鯛を釣るおみくじであなたも良縁を吊り上げよう!?

食べ歩き飲み歩きの開始!

蔵造の街並みで飲み食いスタート

レトロバスにさようなら。

レトロバスに別れを告げる

まずは「開運亭」でcoedoビールを飲みながらお昼をとります。

コエドビールを追加購入

もちろんcoedeoビールを追加購入。お持ち帰りできます。

すったて
「すったて」

胡麻と味噌の冷や汁で頂くうどん「すったて」が有名です。

NHKの朝ドラの舞台、「菓子屋横丁」へ

たこせんとビール
たこせんとビール

食後はちょっと歩いて「菓子屋横丁」へ、NHKの朝ドラの舞台になったところですね。

「和楽花音」で、おつまみに、たこせんです。たこせんべいにたこ焼きがサンドされていて、ソースとマヨネーズは好きなだけトッピングOK。芋ソバや和風スイーツが有名なお店です。

「サンドイッチパーラー楽楽」
「サンドイッチパーラー楽楽」

「サンドイッチパーラー楽楽」で夕飯用にサンドイッチを購入。

サンドイッチパーラー楽々は大人気

今年オープンの、川越で有名なパン屋「楽々」の姉妹店です。

夕食用のサンドイッチを調達

国産小麦・天然酵母・無添加・手作りにこだわったベーカリーで焼いたパンを使って野菜などがたっぷりサンドされています。

スティック芋が有名な「浜ちゃん」
スティック芋が有名な「浜ちゃん」

「浜ちゃん」で芋スティクの予定でしたが、お腹がいっぱいなので、パスしました。

名物「芋スティック」は、川越産の紅あかと小芋をサラダ油で焼き、塩味をつけただけのもの。これがすごくおいしいんです。冬は味噌おでんがおススメです。

お隣は「うなっ子」
お隣は「うなっ子」

お隣の「うなっ子」で、ウナギ肝串焼きをテイクアウトしようと思ったのでが、同行者が嫌いとのことなので、パスしました。「うなっ子」は、さつまいも料理専門店「いも膳」の姉妹店です。

蔵造の街並みに戻ると今度は青いレトロバスに遭遇!

川越を走るレトロバス

蔵造の街並みにもどったら違う色のレトロバスに遭遇しました。

「金笛 笛木醤油」で、お土産にで醤油と思ったのですが、水曜日は定休日でした。

「金笛 笛木醤油」
「金笛 笛木醤油」

江戸時代の寛政元年創業。伝統的な醸造技術を受け継ぎ、味も香りも最高!とのことなのに残念です。

「ミオ・カザロ」でソーセージと思ったのですが、、、やはり。

「ミオ・カザロ」
「ミオ・カザロ」

ここの豚肉は、小江戸川越で繁殖から飼育まで一貫生産された100%純粋黒豚(イギリス系バークシャー種)の「 小江戸黒豚」を使用。ドイツ製法でつくられたソーセージ、残念です。

「中屋本店」
「中屋本店」

かつおぶしの「中屋本店」で、焼きおにぎりと思ったのですが、、、やはり。

焼きおにぎりを買おうと思ったが休み

「中屋本店」も宝永2年創業の老舗。

だんだん悲しくなってきた。

「川越アートカフェエレバート」でcoedoビールとおもたのですが、、、、やはり。
ちなみに、もとは百貨店だったそうです。

「川越アートカフェエレバート」
「川越アートカフェエレバート」
「十一屋肉店」
「十一屋肉店」

「十一屋肉店」で、メンチカツとコロッケとおもったのですが、、、やはり。

あまりにも悲しすぎるので、普通の川越観光をすることにしました。その様子はまた今度の記事「水曜日でも大丈夫!レトロバスで行く川越散歩」で!

ちょっと歩いて、駅の方に向かいます。

「小江戸蔵里(こえどくらり)」
「小江戸蔵里(こえどくらり)」

「小江戸蔵里(こえどくらり)」で日本酒の伸び比べをします。鏡山の蔵跡地だけあって、鏡山飲み比べができます。小江戸鏡山酒造のお酒。

鏡山飲み比べ
鏡山飲み比べ
鏡山を試飲
鏡山の飲み比べ2

高いけど、激うまです!

高いけどうまい
大吟醸はうまい

またちょっと歩いて、本川越の駅前の、「はながさ本川越店」で、ホワイト餃子を食べます。

「はながさ本川越店」
「はながさ本川越店」

サイボクのゴールデンポークと36種類の具材を使用。おいしい!

ホワイト餃子

coedoビール片手に、飲んだくれ川越散歩、終了。みなさん、川越には水曜日以外に行きましょう。

■取材協力
イーグルバス
http://www.new-wing.co.jp/koedo/index.html
川越駅西口発着「小江戸巡回バス」
1日フリー乗車券 大人500円(子ども:250円)
※「1日フリー乗車券」を小江戸協賛店で提示するとお食事・お土産・割引等のサービスあり。

※料金やサービス等は2016年当時のものです。最新の情報は公式ホームページを参照してください。

タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ