インバウンドもお任せ 友愛観光バス

5年以内の新型車両が自慢の友愛観光バスは、セーフティバス一ツ星事業者です(神奈川県)

東京都に本社、大阪・札幌・福岡・羽田空港(神奈川県)に営業所がある友愛バス。貸切バス事業者安全性評価認定で一ッ星を取得しています。

インバウンドを中心に事業を拡大し、「安全・信頼」と「お客様第一主義」をモットーとしてバスの運行を続けている会社です。また大阪ではハイヤー事業も手掛けており、11名までのジャンボタクシーで小グループでの移動もサポート。

お客様のニーズに合わせた移動を応援しています。

友愛観光バスが所有する貸切バスのラインナップ

友愛観光バスは大型バス・中型バスを所有しています。

コロナ禍で安心なバスの旅をサポートするため、感染予防策はもちろん、5分以内での空気の入れ替えが可能な新型車両を中心にラインナップしてきました。

友愛観光バス大型バス紹介

座席の間隔を広めにとった特別車両(36席)もあり、ゆったりとバス旅行を楽しみたい団体・グループから好評をいただいています。

関西エリアでは高級車の貸切サービスも行う友愛観光バス

ハイヤー事業も展開する友愛観光バス

定員11名の都市型ハイヤーサービスも行っている友愛観光バス。関西エリアのホテルや関西国際空港発着を中心に、地元を知り尽くした経験豊富なプロドライバーが細やかなサービスを提供中です。

語学に堪能なプロドライバーがご案内

おすすめの観光地めぐりはもちろん、希望に合わせたプランも提供。韓国語や英語に堪能なドライバーはもちろんのこと、他の言語にも対応可能なドライバーが在籍していますので問い合わせてみてはいかがでしょうか。

関西エリアのハイヤーサービスについてはこちら≫

法令順守と事故ゼロで、お客様の信頼と安心に応えます

セーフティバス一ツ星事業者として、運行の安全確保を最優先の使命としています。ドライブレコーダー及びデジタコを全車両に装着。さらに衝突被害軽減制動措置、車線逸脱警報装、車間距離制御措置付きの新型車両を備えるなど、ハード面からの安全性追求も積極的に行ってきました。

それに加えてコンプライアンスを徹底し、安全を最優先に考えた会社風土を築くことで、ソフト面からも会社代表をはじめとする全スタッフが、安全で信頼できるサービス提供を目指し続けています。

友愛観光バスの安全対策についてはこちら≫

■取材協力

友愛観光バス 東京営業所羽田営業所

▼ 関連コンテンツ
≫安全な貸切バス会社の選び方
≫セーフティバス(貸切バス事業者安全性評価認定制度)とは?
≫セーフティバスだけじゃない!安全なバス会社を見分ける方法
≫セーフティバス取得以上に大変?!維持すること、ランクアップすること

この記事を書いた人
バス観光マガジン編集部

バス観光マガジンの中のヒト。貸切バスについての基礎知識やバス旅行のヒント、バスファンのための情報など、バスに関する楽しいコンテンツを日々お届けします。

このライターの記事一覧
タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ