
日帰り東京観光や暑気払いにもぴったり!「お祭りBBQビアガーデン浅草エキミセ屋台村」
東武スカイツリーライン「浅草駅」直結の商業施設「浅草エキミセ」屋上晴れテラスに、「お祭りBBQビアガーデン浅草エキミセ屋台村」が6月11日(水)から9月30日(火)までの期間限定でオープンしました。
会場からはスカイツリーが見渡せる他、7月26日(土)に開催が予定されている「隅田川花火大会」も観覧できるとか!これは見逃せないということで、メディア向けの試食会に参加してきました。
駅直結なので暑気払いの社内イベントにもピッタリですし、「浅草エキミセ」前に観光バス乗り場もあるので、日帰り東京バス旅行にもいいですね。
お祭りの屋台気分でお酒やBBQも楽しめる、「お祭りBBQビアガーデン浅草エキミセ屋台村」

「浅草エキミセ」は江戸川通りに面しており、B1~3階までは「松屋浅草」、4階~7階までは専門店、7階にレストランが入っている商業施設。「お祭りBBQビアガーデン浅草エキミセ屋台村」はこちらの屋上にある浅草ハレテラスにオープンしました。

東京スカイツリーを臨む開放的な空間で、手ぶらでBBQ食べ飲み放題が楽しめるビアガーデンとなっています。全席にテントを常設しているので、暑い日も突然の雨でも快適に楽しめます。
コンセプトは“夏祭り”

「お祭りBBQビアガーデン浅草エキミセ屋台村」を手がけるのは株式会社スタンドケイ。BBQ施設の運営管理などのアウトドア事業やいちご農園の運営、日本最大級のBBQ情報サイト「BBQ NET」を手がけています。
お祭りBBQビアガーデンは浅草の他、兵庫県にも展開中。“ひと夏の思い出を2時間で”をコンセプトにBBQだけではなく、射的や輪投げ、金魚すくいなど、お祭り屋台・遊びの要素を取り入れたユニークな会場となっています。
「豪華BBQと屋台食べ放題コース」を試食体験

今回、試食用にご提供いただいたのは「豪華BBQと屋台食べ放題コース」です。以下の食材とドリンクがついて、120分制となっています。
- 和牛ロースステーキ100g
- 国産豚タン串1本
- 国産豚ハラミ串1本
- 国産鶏せせり串1本
- 国産鶏もも串1本
- 焼き野菜(季節の野菜3種)
- ホタテ1枚
- イカ串1本
- 枝豆
- コーンバター
- ジャーマンポテト

ドリンクはアルコール&ソフトドリンク飲み放題、もしくは、ソフトドリンク飲み放題の選択可能。
- 生ビール:アサヒ スーパードライ、アサヒ マルエフ、アサヒ 黒生
- ハイボール、ジン
- サワー(レモン、シークワァサー、グレープフルーツ、柚子、巨峰、桃)
- カクテル(梅 、ブルーハワイ、カシス、モスコミュール、ソルティドッグ、ハイリキ)
- 焼酎(かのか、芋かのか)
- 梅酒(ロック、ソーダ、水割り)
- 赤ワイン、 白ワイン
- ソフトドリンク(コカ・コーラ、ジンジャーエール、メロンソーダ、カルピスウォーター、炭酸水、冷水、ウーロン茶、スタイルバランス)

また、屋台食べ放題ではからあげ、たこ焼き、フライドポテト、焼きそば、ポップコーン、フランクフルト、わたあめ、アイスシャーベットが楽しめます。

この他、「定番BBQコースと屋台食べ放題コース」の他、屋台フードのみを食べ放題にできる「屋台食べ放題コース」、「キッズコース」も用意されているので、ご家族連れでも楽しめますよ。
スカイツリービューを楽しみつつのBBQと生ビール

まだ日があるうちでしたので、青空とスカイツリーがくっきり。テーブルの上にはカセットガスを使った焼き台がグループごとに用意されています。

試食用の食材はそれぞれ真空パックされており、クーラーボックスに入れて提供されます。

さっそくBBQをスタートさせていきましょう。
火力がしっかりしているのでしっかり焼ける焼き台

取材当日は少し風が強い日でしたが、火力がしっかりしており、食材をしっかり焼ける焼き台でした。火力のコントロールもしやすく、肉の脂が落ちて炎上しないように水を入れてくれるので安心です。
ふんわりとした泡もおいしい生ビール

さすが、アサヒビールのおひざ元。飲み放題の生ビールはスーパードライかアサヒ マルエフでした。
セルフの飲み放題が良いのは、自分のペースで飲めること。ソフトドリンクを間に挟みながら、飲みすぎ注意で楽しみましょう。
食材が焼きあがるまで屋台フードをつまみに飲みます!

まずは生ビールで乾杯。食材が焼けるまで、枝豆をつまんだり、屋台フードをつまんだり…。

BBQとお祭り気分とWで楽しめるのはなかなか楽しかったです。
香ばしく焼けた焼き鳥

手ぶらでBBQなので、食材の準備や片付けは一切不要。バターコーンやジャーマンポテトも食べやすいようにアルミの器に入っており、そのままコンロに乗せるだけなのでとっても便利でした。

お肉はボリューム満点で、ホタテやイカ串も食べ応えがあってとてもおいしい。お値段以上に大満足できること間違いなしですよ。

ハイボールは注ぐだけで、しかもお店で飲むようなしっかり強炭酸。これは嬉しいですね。

たこ焼きをつまみにハイボール、最高でした。
お祭り気分を楽しめる射的や輪投げ、金魚すくいなども

会場入口右手には射的やわなげなどのゲームコーナーを設置。会社の同僚やお子様連れのグループで盛り上がること間違いなしです。
意外と凄腕!?営業担当のスナイパー斎藤
まずは射的ゲームに挑戦。10ポイントの的に命中させた後、20ポイントの小さな的にもみごと命中させていました。
キャッチアンドリリースで楽しむ金魚すくい

キラキラ光る金魚に混ざっていちごも浮いている金魚すくい。職場の仲間と何個キャッチできたかを勝負してみては?
自分で綿菓子も好きなだけ作れちゃう!

お祭りといえばやっぱり綿菓子。お子さんはもちろん、大人も楽しいものです。つくった綿菓子片手に輪投げや金魚好きを楽しむのもいいですね。
団体予約OK!200名以上なら貸切もできる「お祭りBBQビアガーデン浅草エキミセ屋台村」

日が落ちたら、美しくライトアップされたスカイツリーがくっきり。アサヒビール本社のオブジェもしっかり見えました。
7月26日(土)に開催が予定されている「隅田川花火大会」も、ここからしっかり見えるとのこと。当日は特別料金プランとなるようですが、見逃せませんね。
席はすべて事前予約制。団体の受け入れもOK。200名から最大350名程度まで全面貸切もできるそうです。
暑気払いなどの社内イベントやファミリーデーにもピッタリ。ぜひ、検討してみてはいかがでしょうか。
【お祭りBBQビアガーデン浅草エキミセ】
開催日時:2025年6月11日(水)~9月30日(火)
平日 16時30分~22時/土日祝 11時~22時(最終受付20時)
開催場所:浅草エキミセ 屋上ハレテラス
利用方法:Webから要予約
※前日正午以降は電話にて受付(080‐4463‐8689)
料金:3歳以下無料、4歳以上からコースの予約必要(12歳までキッズコース選択可)
お気軽屋台食べ放題コース(120分制)ソフトドリンクのみ飲み放題付き4,400円(税込4,840円)より
※食材の持ち込み不可
公式ホームページはこちら≫
■取材協力
「浅草エキミセ」前の観光バス乗車場

「浅草エキミセ」前、江戸通り沿いには観光バスの東武浅草駅乗車場があります。こちらの利用は「台東区観光バス予約システム」から、駐車場と合わせて予約する必要があります(18時~翌9時までの時間帯は予約不要)。
乗車場所はもう1か所、花川戸公園の前に二天門乗車場です。乗車場の利用は約10分となっていますので、速やかな乗車にご協力くださいね。
ちなみに降車場所は3カ所で雷門通り降車場(A)と国際通り降車場(B)、言問通り降車場(C)の三カ所。こちらは予約不要で利用可能です。
「お祭りBBQビアガーデン浅草エキミセ」まで送迎バスを利用したい場合は、駐車場と乗降場の予約にご注意ください。
※2026年7月1日(火)から観光バス駐車料金が変更になります。
バス会社の比較がポイント!