七福神観光

ご縁を大切に丁寧なサービスに定評がある七福神観光、セーフティバス三ッ星認定事業者です(東京都)

東京都葛飾区にある七福神観光。お客さまからは「丁寧な対応に満足」「安心して任せられる」「運転手さんが親切」など、丁寧な接客や気遣いのあるサービスで好評価を得ています。

安全面においても「貸切バス事業者安全性評価認定」で三ッ星を獲得。お客様を目的地まで「安全」かつ「快適」に送り届けることをモットーとするバス会社です。

七福神観光が所有する貸切バスのラインナップ

七福神観光のラインナップ

七福神観光では大型観光バス・中型観光バス・小型マイクロバスをラインナップ。人数や目的に合わせた貸切スを用意しています。

  • 大型観光バス:正座席45+補助席8=53名定員(冷蔵庫・湯沸し器・テレビ・マイク・カラオケ・DVD装備)、サロンバスに変更可能
  • 中型観光バス:正座席27名(冷蔵庫・湯沸し器・テレビ・マイク・DVD装備)、サロンバスに変更可能
  • 小型マイクロバス:正座席20+補助席6=26名テイン(冷蔵庫・マイク装備)

輸送の安全確保が最重要課題であることを徹底

七福神観光の安全への取り組み

バスの安全な運行を現場任せにするのではなく、社長をはじめ全社一丸となり、輸送の安全に真摯に取り組んでいる七福神観光。常に1つ上の安全を目指して努力を重ね、セーフティバス三ツ星に認定されています。

事故・災害を想定した訓練や雪道での安全な走行、ヒヤリハット情報の報告会、IT機器を用いた点呼を行うなど、ハード・ソフト両面から安全性の確保に努め、これからもお客様に安心してご利用いただけるよう努力を重ねていきます。

七福神観光安全への取り組みはこちら≫

■取材協力

七福神観光
七福神観光ご利用者の声≫

▼ 関連コンテンツ
≫安全な貸切バス会社の選び方
≫セーフティバス(貸切バス事業者安全性評価認定制度)とは?
≫セーフティバスだけじゃない!安全なバス会社を見分ける方法
≫セーフティバス取得以上に大変?!維持すること、ランクアップすること

この記事を書いた人
ちくわ

旅行メディア編集長兼ライター、総合旅行業務取扱管理者、旅行会社勤務経験あり、目黒区ボランティアガイド見習い中。プライベートでも古代史オタクとして年に数回フィールドワークに出かける旅好き。時々バス愛がさく裂!?

このライターの記事一覧
タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ