- 貸切バスの達人トップ
- バス観光マガジン
- イギリス編
イギリス編
-
イギリスの夜行バスってどんな感じ?ロンドンから楽しむ長距離バスの旅
イギリスからスコットランドへ、はたまた国外のヨーロッパの国へ。実は長距離バス・夜行バスは英国でも人気なんです。今回はロンドン最大のバスターミナル「ヴィクトリア・コーチ・ステーション」をご紹介しましょう。チケットの便利な購入方法やトイレ、キオスクのご紹介もバッチリです。 -
バスのロールスロイス!?高級感漂う路線バス、ルート22に乗車してみました!
エディンバラを走る路線バスに新型モデルのバスが続々登場!特にルート22を走るバスは、バスのロールスロイスともいわれる超豪華仕様で話題を集めています。今回は英国でのバスの乗り方と新型バスを詳しくご紹介しましょう! -
中古のダブルデッカーバスを夢のマイホームに!
英国各メディアで話題になったニュース。体の不自由な奥様のために、ダブルデッカーバスを住まいに改造!しかもバス機能はそのままで、家ごと旅に出ることもできるというまさに夢のマイホーム物語です。 -
ロンドンバスの表示が地下鉄風になって、もっとわかりやすくなる⁉
テロで揺れるロンドンですが、より便利にエコを目指して路線バスの利便性UPや通勤の足の充実に積極的に取り組んでいます。今回は、旅行者や英語が苦手な人でもスムーズな乗車と乗り換えができるようになったという話題。 -
ベビーカー優先エリアまである!!英国ベビーカー事情
ベビーカーでお出かけにバスはとっても便利!日本に比べ海外では子ども連れに寛容ということがわかりましたが、今回は英国でバリアフリー化の現状、ベビーカーのバス利用の実態にさらに詳しく迫ります。 -
「ロンドンの顔」新型ルートマスターバス、すでに終焉!?
英国の顔ともいえる真っ赤な2階建てのルートマスターバス。新型は、環境にやさしいECOバスのイメージとして華々しく登場したのですが・・・。今回は市民から愛されてきたその歴史と新型ルートバスについて現地から詳しくレポートします! -
スコットランドで人気のバスイベント!”Lothian Buses”車庫オープンデー
バスマニアはスコットランドにもいる!!ヴィンテージバスから最新型バスまで大公開。地元で大人気のイベント「Lothian Buses バス車庫ツアー」をご紹介しましょう。 -
世界遺産の橋の建設に日本人が携わっていた! バスで行くフォース鉄道橋とボートツアー
「鋼鉄の恐竜」とも呼ばれる「フォース鉄道橋」。スコットランドの強風にも耐え抜くその強靭な姿には、日本人のある技術者が関わっていました!エディンバラバスツアーでさっそく出発です。 -
スコットランド観光局イチオシのバスツアーで巡るエディンバラ
主要観光都市には必ずと言っていいほど存在する乗り降り自由のオープントップバス!今回は地元でも大人気のエディンバラ・バスツアーズでスコットランドの魅力をご紹介。ハリー・ポッターの世界をぜひ、バーチャル体験してみましょう。 -
イギリスのバス事情
イギリス・ロンドンに次いで人気の観光都市エジンバラから、英国バス事情をお伝えします。こちらでも観光用に貸切バスは人気!英国人がどのようにバスを利用しているかをご紹介します。