ナチュラルウェディング

人気のナチュラルウェディングも貸切バス送迎が便利!鳥取県米子市から西伯郡までの日帰り往復料金目安は?

森の中に建つゲストハウスや遊び心あふれるキャンプ場など、ナチュラルウェディングの会場はアクセスが不便なことも多いもの。そんな時も、貸し切りバス送迎なら大勢のゲストをスムーズに送迎できます。

今回ご紹介するのは、鳥取県で実際に依頼のあった貸切バス送迎の日帰りモデルコース&バス料金目安。鳥取県米子市の米子駅を出発して、西伯郡にある結婚式場までの往復送迎プランです

鳥取の人気ウェディング会場も併せてご紹介しますので、参考にしてください。

鳥取県米子市から西伯郡までの日帰り往復送迎モデルコース

焚き火
焚火を囲んでのナイトウェディングも。

今回は、鳥取県にある米子駅を出発し、西伯郡の大山中腹に位置する「プリムローズガーデン 森と水の教会」までの日帰り往復プランをご紹介します。

中国地方最高峰で、隠岐島や島根半島と共に大山隠岐国立公園を構成している大山。プリムローズガーデンでは、大山の自然ときらめく水盤が印象的な『森と水の教会』や、1万5千坪という広大なガーデンでの挙式ができます。

また、『グランピングテラス』や『森のレストラン』でのアウトドアウェディングも人気。全面ガラス張りの『プリムローズ』なら、天気を気にせずおしゃれでナチュラルなウェディングが叶います。

<島根から鳥取まで日帰り往復送迎モデルプラン>
▼13:00 鳥取県米子市「米子駅」出発
▼14:00 鳥取県西伯郡大山町「プリムローズガーデン」到着
−挙式・披露宴−
▼20:00 「米子駅」到着・終了

いったんバスを返す)
(2時間・40㎞利用・税込)
・大型観光バス 40,755~58,245円
・中型観光バス 34,705~49,390円
・マイクロバス 29,645~42,020円
※バス回送分も含めて計算しています。
※高速道路を利用する場合は、2往復分かかります(実費)。

中国エリアの貸切バス料金の目安は、以下の記事も参考にしてください。

▼関連コンテンツ
≫送迎バス貸切手配について

貸切バスはいつまでに予約した方がいい?キャンセル料は?

マイクロバスの大きさ

結婚式や披露宴の日取りが決まり、送迎バスを手配しようと考え始めるのはだいたい1年前~半年前ぐらいでしょうか。まずはおよその利用者人数に合わせてバスの大きさを決め、見積りを取り寄せて、費用感をつかみます。

その後、バスの予約へと進むかと思いますがだいたいいつぐらいにバスを予約したらいいものでしょうか。

大幅な人数の増減がなければ、すぐに予約した方がいい

貸切バスの予約は早めに

結婚式の日取りはだいたいの場合、土日祝日の大安吉日などに決められることが多いのではないでしょうか。最近ではあまりジューンブライド(6月)にこだわるカップルは多くないかと思いますが、過ごしやすい9月下旬~11月中旬が最も人気の高い日取りといわれています。

9月下旬~11月中旬は紅葉のシーズンで、バス旅行に出かける人が多いため、バスの空きが少なく、料金が高くなる傾向に。もし、その連休などに予定しているようなら、すぐにでも予約してしまいましょう。

以下、早めに予約した方がよい時期です。

  • 12月末~1月初旬:年末年始の宴会や新年会等で送迎バスの依頼が増える
  • ゴールデンウイーク:大型連休でバス旅行が増える
  • 7月末~8月:合宿シーズンでバスの空きがなくなる
  • 9月下旬~11月中旬:社員旅行、ゼミ旅行、バスツアーでバスの空きがなくなる

バス料金の支払いやキャンセル料はいつからかかる?

バス料金の支払いやキャンセル料はいつから

送迎バスを予約したい場合、原則的に料金は前払いとなります。見積りを取り寄せただけでは予約完了になりませんのでご注意ください。

バス会社によっては、内金を入れて残りは当日払いもOKというところも。支払い方法は現金や振り込み、クレジットカード決済などさまざまです。

具体的な予約方法や支払い方法については契約したいバス会社に直接おたずねください。

キャンセル料については、「貸切バス標準約款」でバス利用日の14日前から8日前までは20%、7日前から前日までは30%、それ以降は50%、連絡なしに当日利用しなかった場合は100%と定められています。

ほとんどのバス会社でこの「貸切バス標準約款」に定められた通りのキャンセルポリシーで運用していると思いますが、念のため、契約したいバス会社に「キャンセル料」はいつぐらいからかかるのかを確認しておけば安心です。

たとえ予約した場合でも、利用日の2週間以上前までならキャンセル料はかかりませんので、早めに予約しておくのがおすすめです。

バスの大きさ(種類)や乗車可能な人数は?

マイクロバスはツーマン運行できない
マイクロバスの座席例(写真提供:東新観光)

バスを予約する際に注意しなければならないポイントは、バスの定員数です。乗車可能人数以内なら、何名で利用してもOK。

ただし、大幅に人数が増えてしまった場合は注意が必要です。例えば、マイクロバスを予約していたのが人数が増えて27名になってしまったという時、定員数オーバーになります。

この場合は、一つ上の中型バスもしくは大型バスを借りなければならないため、人数が大幅変更になる場合は早めにバス会社に「空きがあるかどうか」確認しましょう。少なくなる場合(27名が15名になるなど)も同様です。

コロナ禍でもありますので、少ない人数で利用すると考えてバスの大きさを考えるのがおすすめ。以下、貸切できる送迎バスの乗車人数(定員数)です。

  • 大型バス:43~45名(補助席利用で53名まで)、荷物を積める大型トランクルームあり
  • 中型バス:27名(補助席なし)、荷物を積めるトランクルームあり
  • マイクロバス:20名前後(補助席利用で最大26名まで)、荷物室なし

バス会社により、乗車人数や仕様が異なりますので、詳しくは各バス会社にお尋ねください。

≫大型バスについてもっと詳しく
≫中型バスについてもっと詳しく
≫マイクロバスについてもっと詳しく
≫バスの大きさ・座席表はこちらを参考に

鳥取で人気の結婚式場

鳥取県で人気の挙式場・披露宴会場を厳選してご紹介!鳥取県内で貸切バスを借りた場合の料金目安についても併せてご紹介します。

もっと自由で楽しい結婚式を!「アクイール風彩の森迎賓館」

ペットも参列
イメージ

「アクイール風彩の森迎賓館」も、大山の豊かな自然に囲まれたゲストハウスです。全国でも珍しい劇場型チャペルのドラマチックな雰囲気は、新郎新婦からもゲストからも好評です。

スタッフ3名の小さな衣裳店から始まったという背景を持ち、ある時お客から「自分たちの結婚式をプロデュースして欲しい」と相談されたことをきっかけに、プロデュース業も始めたのだそう。しかし、その過程で”前例がない”などの理由から新郎新婦の理想通りの結婚式を挙げられない現実を目の当たりにし、自分達で結婚式場をオープンさせました。

そんなアクイールの信念は”結婚式はもっと自由で楽しくていい”。ペットの参列を始め新郎新婦の理想の結婚式を形にするため、様々な演出に対応してくれます。

<基本情報>
アクイール風彩の森迎賓館
住所:鳥取県西伯郡伯耆町小林123-45
問合せ先:0859-68-5566
バス駐車場:要問合せ

<貸切バス送迎料金相場>
鳥取駅を8時30分出発でアクイール風彩の森迎賓館11時着(15時発)で往復送迎した場合
(9時間・180㎞利用・税込)
・大型観光バス 76,032~109,296円
・中型観光バス 81,576~116,160円
・マイクロバス 69,696~98,868円
※バス待機中の駐車場料金等がかかります

一日一組完全貸切りゲストハウス「KASANE YONAGO(旧:ローズガーデン米子)」

バルーンリリース

米子南インターチェンジから車で2分。「KASANE YONAGO」は、一日一組完全貸切りのヨーロッパ風一軒家ゲストハウスです。

純白の独立型チャペルは、シンプルですが木の温もりがアットホーム。オフホワイトを基調としたバンケットは落ち着いたブルーがさりげないアクセントとなり、自然光が優しく射し込みます。

開放的なガーデンでのデザートビュッフェやバルーンリリースは人気の演出。ヨーロッパ風一軒家なので、何気なく撮った写真も絵になる一枚になりますよ。

<基本情報>
KASANE YONAGO
住所:鳥取県米子市観音寺新町3-5-25
問合せ先:0859-37-2211
バス駐車場:要問合せ

<貸切バス送迎料金相場>
米子空港10時出発でKASANE YONAGO11時着、15時30分発で皆生温泉まで送迎した場合

いったんバスを返す)
(1時間・20㎞利用・税込)
・大型観光バス 34,155~49,005円
・中型観光バス 28,985~41,470円
・マイクロバス 24,805~35,420円
※バス回送代を含めて計算しています。
※高速道路を利用した場合は2往復分かかります(実費)。

バスは返さず待機)
(6時間・20㎞利用・税込)
・大型観光バス 52,899~76,197円
・中型観光バス 44,737~64,350円
・マイクロバス 38,357~55,176円
※バス待機中の駐車場代がかかります(実費)。

おしゃれで落ち着いた雰囲気のゲストハウス「ラ・メゾン・ド・ブランシュ(旧:チャペルブランシュ)」

花嫁

ラ・メゾン・ド・ブランシュも、全館貸切りのゲストハウスです。”家”をコンセプトに、”自分達らしい結婚式”を新郎新婦と一緒に創り上げてくれます。

チャペルもバンケットも、くすみピンクを基調とした大人っぽい甘さが魅力的。どちらも窓の外にはガーデンの緑が広がります。

ロビーは黒を基調としたシックな空間。全館通して女性も男性も寛げるようコーディネートされています。

<基本情報>
ラ・メゾン・ド・ブランシュ
住所:鳥取県鳥取市永楽温泉町403
問合せ先:0857-24-9988(定休日:火・水)
バス駐車場: 要問合せ

<貸切バス送迎料金相場>
米子駅8時30分出発・ラ・メゾン・ド・ブランシュ11時着(15時発)で往復送迎した場合
(9時間・190㎞利用・税込)
・大型観光バス 97,482~139,326円
・中型観光バス 83,006~118,140円
・マイクロバス 70,906~100,518円
※バス駐車場代が別途かかります

利用時間が5時間を超える送迎の場合は、バスをいったん返さない方が安く済む場合が多いです。バス会社によりバス料金は異なりますので、ぜひ見積りを取り寄せてしっかり比較しましょう。

▼ おすすめコンテンツ
≫結婚式(冠婚葬祭)の送迎バスならお任せ!料金相場・手配のポイント
≫冠婚葬祭とは?大切な行事の送迎用に貸切バスを予約する手順について
≫貸切バスは短時間利用なら安い?貸切バス料金を徹底解説!
≫初めてバスを借りる方向け!貸切バスの借り方QA
≫貸切バスの予約方法について

■結婚式の準備や心得、マナーは?
ウエディング用語集結婚式のアイデア服装マナーや持ち物送迎バス手配のポイント送迎バスの案内状・文例集

貸切バスは換気能力に優れた、コロナ禍でも安心・安全な移動手段!

貸切バスはコロナ対策に優れた乗り物

結婚披露宴の場合、お酒を飲む場合も多く、できれば自宅近くまで送迎してもらえると嬉しいですよね。そんな時は貸切バスがおすすめですよ。

もし、人数が9名以下の場合は、ジャンボタクシーや貸切タクシー2台で分乗もありです。

貸切バスは、窓を開けなくても「外気導入固定運転」をすることで、約5分程度(マイクロバスで約6~7分)で車内の空気が換気できます。これは、窓が開かない新幹線と同等の換気能力を持つ移動手段

各バス会社とも、新型コロナウイルス感染症対策に一生懸命取り組んでいますので、どうぞ安心してご利用ください。

タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ