
ローランド観光バス(群馬県渋川市)はセーフティバス三ツ星事業者、旅行相談もOK!
ローランド観光バスは群馬県渋川市にあるバス会社。安全運行への取り組みが優良と評価され、貸切バス事業者安全性評価認定制度でセーフティバス三ツ星を取得しています。
グループ会社の「ローランド観光(旅行会社)」で企画したバスツアーの運行や、大手旅行会社のツアーバスにもよく利用されているバス会社です。
ローランド観光バスの大型バス

ローランド観光バスでは、定員数(補助席含む)52~53名乗りの大型バスを所有。サロンバスに変更できるタイプもあるので、社員旅行や自治会旅行などにも人気があります。
また、定員数(補助席含む)60名乗りタイプも所有。まとまった人数で移動したい時にとても便利ですね。
ローランド観光バスの中型バス

補助席なしで27名定員の中型バスは、後部座席2脚(4席)がコの字型に回転するサロンバスにもできます。テレビ、DVD、通信カラオケ、冷蔵庫、湯沸かし器を備えているので中規模グループでの観光バス旅行にぴったり。
希少な小型観光バスも所有

ローランド観光バスでは、すでに各メーカー製造を終了している小型観光バスも所有しています。マイクロバスに比べて車高の高く、眺望もよいので小グループでの観光旅行に人気のタイプ。
正座席25+補助席2の27名定員で、後部座席はサロン席に変更可能。TV、カラオケ、DVD、湯沸かし器、冷蔵庫もあります。
より高いレベルでの輸送の安全を確保するため、全社一丸で取り組んでいます

ローランド観光バスでは、組織全体で安全を重視する意識や行動様式「安全風土」の醸成に取り組み、高いレベルでの輸送の安全を確保するため努力を重ねています。この姿勢が評価され、セーフティバスで三ツ星を取得。
毎年、乗務員教育の年間計画を策定し、安全運動や事故防止キャンペーン等を含めた年間教育も実施しています。また、事故を想定した車内からの脱出訓練やドライブレコーダの視聴による安全教育等、輸送の安全確保に向けた教育も。
事故をゼロにする、法令違反撲滅の他、宿泊運行に伴うモバイルアルコール検知器の導入なども行い、飲酒運転ゼロも目標の1つとして取り組んでいます。
■取材協力
バス会社の比較がポイント!