
山梨県でバドミントン部合宿!東京都からの貸切バス1泊2日往復送迎モデルコースと料金目安
年間平均日照時間が日本で最も長い、山梨県。実は年間平均降水量が少ない都道府県としても、3本の指に入ります。
今回は、東京都で実際に依頼のあったバドミントン部合宿をモデルコースとして、実際の送迎バス料金を計算してみました。東京都新宿区から出発して、山梨県の富士河口湖町までの1泊2日往復送迎プランです。
山梨県内で合宿助成金の対象となっている施設も、ピックアップしてご紹介します。
新宿三丁目出発で富士河口湖町までの往復送迎モデルプラン

今回ご紹介するプランの出発地は、新宿三丁目。目的地は、富士河口湖町にある「吉野荘総合体育館」です。
吉野荘総合体育館は、富士山を間近に望む「リゾートイン吉野荘」付帯の体育館です。リゾートイン吉野荘から体育館までは車で12~13分程かかるので、吉野壮⇔体育館間の移動にも貸し切りバスが活躍します。
グラウンドやバーベキューハウスもあるので、スポーツ合宿にぴったり!練習の後は、展望風呂で雄大な富士山を眺めながらゆったりと体をほぐせます。
<新宿三丁目から吉野荘総合体育館までの往復送迎>
1日目)
▼9:00 新宿三丁目からバス乗車
| 途中、サービスエリアで休憩
▼11:30 富士河口湖町「吉野荘総合体育館」到着
2日目)
▼17:30 富士河口湖町「リゾートイン吉野荘」からバス乗車
| 途中、サービスエリアで休憩
▼20:00 新宿三丁目到着到着・終了
バスをいったん返す)
(5時間・220㎞利用・税込)
・大型観光バス 134,013~192,104円
・中型観光バス 112,607~165,264円
・マイクロバス 93,775~137,588円
※山梨までのお迎え(回送・2往復分)も含めて計算
※高速道路等有料道路料金(2往復分)、バス駐車場料金は別途実費としてかかります
バスは返さずに待機)
(5時間・220㎞利用・税込)
・大型観光バス 87,450~125,620円
・中型観光バス 73,590~107,580円
・マイクロバス 61,710~90,200円
※ドライバー宿泊費(1泊2食付き)、高速道路等有料道路料金、バス駐車場料金は別途実費としてかかります
東京を含め、関東エリア出発の貸切バス料金の目安は以下の記事も参考にしてください。
現地で貸切バスを利用しない時はいったん返した方が安い?

登山やキャンプ、合宿などの場合、現地でバスを利用しないことから、一度バスを返して、帰りに迎えに来て欲しいというリクエストがよくあります。
この場合、バスは2往復することになり、その分のバス回送代・高速道路等の有料道路使用料はお客様の負担になりますのでご注意ください。
片道3時間以上かかる送迎の場合は返さない方が安い
例えば今回のモデルケースのように東京・山梨間の往復送迎の場合、片道2時間程度です(休憩時間を除く)。この場合でも、バスをいったん返して最終日にお迎えに来てもらう方法だと、返さないよりもバス代が高くなっています。
ドライバーの宿泊代・バス駐車場代を払ったとしてもおそらく安く済むと考えられます。バスを一度、営業所へ戻すとその回送代もかかってしまうため、むしろ留め置いた方が安く済むというケースです。
片道2時間だと少し微妙ですが、3時間以上かかる場合は、まず返さない方が安くすみそうですね(現地で1泊の場合)。
どちらの方が安いかはバス会社に見積りをお願いするのが一番。安い方で運行をお願いしましょう。
安い宿で素泊まり・雑魚寝、ドライバーも一緒ではダメなの?
合宿の場合、できるだけ費用を抑えるために自分たちは安い宿で雑魚寝。キャンプの送迎なのでテントやバンガロー泊ということもあるでしょう。
そういったお客様から「自分たちは1泊3,000円もしない部屋に泊まるのに、バスドライバーだけ1泊1万円近くもする部屋を予約して、費用を負担するのはおかしい」という声を頂戴することもあります。
しかしながら、バスドライバーは皆様を安全に送迎する義務と責任があります。十分な休息がとれないままバスを運転すれば大きな事故につながりかねません。
バスを現地に停め置く場合、バスを運転していない間、しっかりと横になって休める場所(ホテルや旅館など)を確保するというのは業務上必要なこと。雑魚寝やテント泊をドライバーにも強要することのないようお願いします。
どうしても宿泊してほしくないということであれば、バスをいったん返すという選択肢もあります(この場合にかかる回送代はご負担いただくことになります)。また、バスを返すことにより深夜・早朝運行となる場合は、その分の割増料金もかかる(交替ドライバーが必要なこともあります)のでご注意を。
自分たちはラグジュアリーなホテルに宿泊予定、ドライバーは別のホテルでもいい?
結婚式の送迎などで、家族は式場のあるホテルで宿泊。しかし1泊の宿泊費がかなり高いので、同じホテルだと費用がかかりすぎるのでは・・・。
この場合、ドライバーのホテルは同じ場所である必要はありません。できるだけ最寄りのビジネスホテル(1泊2食付き)で大丈夫です。
あまり遠くに離れすぎてしまうと送迎に時間がかかってしまうので、最寄りのビジネスホテルを探してみましょう。
ドライバーの宿泊先もバス会社の方で手配してほしいという要望もありますが、バス会社は旅行会社ではないので宿泊や駐車場の手配を行うセクションがありません。
原則はお客様の方でご予約いただき、実費精算してください。
ただし、バス会社が旅行会社としてのライセンスを取得していることもあります。バスの予約をする際に担当者に相談してみましょう。
山梨県内で合宿会場としてよく利用される施設
山梨県では、甲府市・笛吹市・忍野村・山中湖村・鳴沢村・富士河口湖町での合宿に対して助成金を交付しています。補助金額は1人1泊1,000円、主な交付条件は「旅行会社を通じて交付」「やまなしグリーン・ゾーン登録宿泊施設に滞在」「延べ宿泊数30泊以上」となっています。
そこで、6市町村の「やまなしグリーン・ゾーン登録宿泊施設」の中から、合宿に人気の施設をピックアップしてご紹介します。
お手頃料金なのに施設充実!「本栖湖スポーツセンター」

富士五湖の一つ・本栖湖と道路を挟んで隣接する「本栖湖スポーツセンター」。町営の合宿所をリノベーションした施設で、体育館、天然芝グラウンド、人工芝グラウンド、全天候型400mトラックなどスポーツ施設が充実しています。
スポーツ合宿各種、文化合宿各種のほか、学習塾やゼミの合宿、企業研修や企業向け運動会など、受け入れ実績は多岐にわたります。これだけ受け入れ態勢が整っていながら、宿泊料金がお手頃なのも魅力的。
食事はキッズメニューからアスリートメニュー、お弁当まで要望に応じて対応してもらえます。手ぶらバーべーキューやキャンプ泊も可能です。
<基本情報>
本栖湖スポーツセンター
所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町本栖210
問合せ先: 03-6632-2161
バス駐車場:あり
<貸切バス送迎料金相場>
東京駅8時出発、本栖湖スポーツセンター10時30分着、翌日本栖湖スポーツセンター15時お迎え、東京駅着17時30分着終了
バスはいったん返す)
(5時間・270㎞利用・税込)
・大型観光バス 147,213~210,804円
・中型観光バス 123,607~181,764円
・マイクロバス 102,575~150,788円
※山梨までのお迎え(回送・2往復分)も含めて計算
※高速道路等有料道路料金(2往復分)、バス駐車場料金は別途実費としてかかります
充実の施設でリピーターも多い「グリーンヒルズニューみなみ」

山中湖から徒歩約10分の所にある「グリーンヒルズニューみなみ」。体育館2つ、テニスコート28面、グラウンド3つなど充実した施設を有します。
体育館は、第1体育館がバスケットボールコート2面分、第2体育館はバスケットボールコート1面分の広さ。3つのグラウンドのうち、第1グラウンドと第3グラウンドは屋根付きの休憩所を備えています。
テニスコートは、毎年秋に行われる「山中湖チャレンジカップ」のメイン会場にもなっています。両サイドに鏡が貼られた多目的ホール、ステージやピアノが備わった研修棟もあり、様々な合宿・研修に対応していますし、バーベキュー場とキャンプ場も利用できます。
<基本情報>
グリーンヒルズニューみなみ
所在地:山梨県南都留郡山中湖村平野 520-45
問合せ先:0555-65-8859
バス駐車場:要問合せ
<貸切バス送迎料金相場>
八王子駅8時出発、グリーンヒルズニューみなみ10時着、翌日グリーンヒルズニューみなみ16時お迎え、東京駅着18時着終了
バスはいったん返す)
(4時間・190㎞利用・税込)
・大型観光バス 120,252~172,436円
・中型観光バス 101,068~148,236円
・マイクロバス 84,260~123,552円
※山梨までのお迎え(回送・2往復分)も含めて計算
※高速道路等有料道路料金(2往復分)、バス駐車場料金は別途実費としてかかります
お洒落なグランピング施設もオープンした「東照館」

こちらも山中湖から徒歩約10分の所にある「東照館」。テニスコート、体育館、グラウンド、武道場など全ての施設を敷地内に有します。
テニスコートは36面、体育館はバスケットコート1面分の広さ。多目的ホールは、ダンス用の鏡や武道用の畳を設置することで、多様な使い方ができます。
本館から車で3分ほど離れたところにはオートキャンプ場もあり、2022年にはお洒落なグランピング施設「グランステラ山中湖」もオープン。山中湖畔でのバーベキューのセッティングも可能です。
<基本情報>
東照館
所在地:山梨県南都留郡山中湖村平野 210
問合せ先:0555-65-8750
バス駐車場:要問合せ
<貸切バス送迎料金相場>
新宿駅8時出発、東商館10時着、翌日グリーンヒルズニューみなみ16時お迎え、東京駅着18時着終了
バスはいったん返す)
(4時間・240㎞利用・税込)
・大型観光バス 133,452~191,136円
・中型観光バス 112,068~164,736円
・マイクロバス 93,060~136,752円
※山梨までのお迎え(回送・2往復分)も含めて計算
※高速道路等有料道路料金(2往復分)、バス駐車場料金は別途実費としてかかります
▼関連コンテンツ
≫送迎バス貸切手配について
≫部活送迎は「貸切バス」が便利!部活別バスの選び方とレンタル方法
≫貸切バス(送迎バス)のキャンセル料は?
バス会社の比較がポイント!