現場見学・マンション・物件見学会送迎にオススメのバスタイプ

現場見学・マンション・物件見学会送迎にオススメのバスタイプ

送迎バスの見積もりはこちら

現場見学やマンション内覧会、不動産見学、モデルルーム見学の送迎などにも、貸切バスをご利用ください♪

建設前の土地を見て回ったり、マンションのモデルルームが駅から離れている場合や、複数の物件を見学して回る場合などはバスを運転手付きで手配すると便利です。

貸切バスの達人なら、住宅街や密幅の狭い別荘地などに行くのにぴったりな、小回りの利くマイクロバスから、大人数を一度に運べる大型バスまで、各種バスの手配が可能!
料金のお問い合わせはお気軽にどうぞ♪

現場見学・マンション・物件見学会送迎にオススメのバスタイプ

■ モデルルーム、物件見学ならミニバス・マイクロバス

狭い路地にも入っていけるので、コンパクトなミニバス(ジャンボタクシー)、もしくはマイクロバスがオススメ。
駅から少し離れた物件の場合、シャトルバスのように時間で往復することもできますよ。

マイクロバス
マイクロバス(写真提供:アビコ西武観光)
マイクロバス料金 まとめてお取り寄せ

■ 現場見学なら中型バス、大型バス

都道府県をまたぐような、遠方への現場見学を企画している方には、中型バス大型バスがオススメ。
マイクロバスよりもゆったりと座ることができるため、長時間の移動でも快適ですよ。

定員数は、中型が27名、大型が45名(補助席込で53名)。
イベントなどで大人数を一度に送迎したい、という場合にもオススメです。

大型バス
(写真提供:オリエント交通)
大型バス料金 まとめてお取り寄せ

▼貸切できる送迎バスの種類一覧
貸切送迎バスの種類大型バス中型バス小型バスマイクロバスサロンバス

現場見学・マンション・物件見学会送迎のバス手配でよくある質問

物件見学

Q. 物件見学でバスを借りたいですが、時間が未定です。

貸切バスはお客様の利用時間と走行距離によって料金を出します。時間が未定ですとお見積もりを出すことができません。
1日のスケジュールを立ててからご利用くださいね。

Q. 住宅街にあるマンションを見学します。駐車場が無いので路上で待っててもらえますか?

お客様の乗降のみでしたら路上停車は可能ですが、駐車違反になりますので、駐車はできません。
見学地付近の駐車場をご用意くださいませ。
どうしても駐車場が見つけられない場合は、バス会社にご相談くださいね。

Q. 工事現場の視察で使います。まだ地図に載っていないので場所を伝えられません。

現場の地図があればお送りください。
だいたいの場所を確認して運行スケジュールを作成致します。

なお、当日の場所の指示や時間の変更は承れませんので、ご注意ください。

貸切バス その他の使い方

貸切バスの目的・用途別使い方

■ 観光旅行

≫団体旅行で貸切観光バスの利用について
日帰り観光旅行 | 社員研修・新人研修 | 町内会旅行・自治会旅行・老人会旅行 | グループ旅行・サークル旅行・ゼミ合宿 | スポーツ合宿・音楽合宿

■ 送迎

≫送迎バス貸切手配について
結婚式送迎 | 空港や駅への送迎 | ゴルフ場送迎スキースノボ送迎 | マンション・物件見学会送迎 | 工場見学・店舗視察 | イベント送迎・展示会送迎葬儀・納骨・法要送迎部活・試合送迎BBQ送迎デイキャンプ送迎

バスの種類を目的・用途で選ぶTOP

タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ