美瑛・マイルドセブンの丘

北海道・旭川空港周辺の人気スポットと観光バス駐車場情報【道央~道北】

北海道で2番目に大きい旭川市。北海道のほぼ中央に位置し、富良野や美瑛など人気の観光地への玄関口としても知られています。

最寄の空港や主要駅から観光地までの移動で便利な貸切バス。ここでは旭川空港を拠点として日帰りや1泊2日で回れる人気の観光スポットと、その近くで利用できる観光バス駐車場情報についてご紹介します。

旭川空港周辺で人気の観光スポット

旭川空港

札幌や新千歳空港から貸切バスで約2時間程度で富良野まで移動できるため、新千歳空港を拠点に観光を楽しむ団体・グループも少なくありません。

でも、旭山動物園や富良野、美瑛だけではなく、少し足を延ばしてトマムや十勝岳、「北海道ガーデン街道」巡りながら1泊2日で十勝方面へ周遊したいという場合は、旭川空港や旭川駅を拠点にするとじっくり楽しめますね。

旭川空港は羽田からJALとエアドゥが1日7便運航。札幌から旭川までJRの利用は大変便利で、30分~1時間間隔でつないでおり、特急を利用すると約1時間30分程度。

空港や駅から貸切バスをチャーターして日帰りや1泊2日旅行を楽しむのもおすすめです。

▼ 関連コンテンツ
≫旭川空港の貸切バス乗り場
≫旭川駅の貸切バス乗り場
≫新千歳空港の貸切バス乗り場
≫札幌駅の貸切バス乗り場

旭山動物園

旭山動物園

「行動展示」で一躍有名になった旭山動物園。カバやあざらし、ペンギンなどの水中での様子や迫力あるホッキョクグマのダイブなど見どころがたくさん!

いまもなお、北海道でぜひ行きたい人気のスポットになっています。旭川空港や旭川駅からバスで約30~40分ぐらいです。

山の斜面に広がる旭山動物園。 団体で訪問した場合は、正門 近くと山の上の方にある東門近くの2か所にバス専用駐車場があります。混み合うのでなるべく朝一で入園するのがベストです。

旭山動物園東門

「旭川リンク・リンクミュージアム」として、旭川市内の施設観覧券・入館券の半券を提示すると団体料金適用を受けられます。人数が少し足りない(24名以下)という場合は、利用してもいいですね。

<団体向けの対象施設>

  • 旭川市博物館
    アイヌの歴史や文化、自然に関する展示
    ※大型バス10台駐車可能(予約不可・無料)
  • 井上靖記念館
    「天平の甍」「敦煌」など数々の名作を生み出した旭川出身の作家、井上靖の暮らした書斎・応接間などを移転展示
    ※大型バス駐車場あり
  • 中原悌二郎記念館旭川市彫刻美術館
    旭川が“彫刻のまち”といわれるきっかけを作った中原悌三郎の作品の他、旭川ゆかりの作家の作品を展示
    ※大型バスは「井上靖記念館」の駐車場を利用のこと
  • 三浦綾子記念文学館
    旭川市出身の作家の作品や生涯を紹介。代表作は「氷点」「塩狩峠」など。
    ※大型バスは4台まで駐車可能

【旭山動物園・施設概要】
ホームぺージ
●住所: 北海道旭川市東旭川町倉沼
●問合せ:0166-36-1104
●開園時間:夏季 9時30分~17時15分/冬季 10時30分~15時
※開園時間、休園日は季節により変動あり、詳しくは公式ホームページ参照
●入園料:高校生以上820円、中学生以下無料
※25名以上の有料入園者で団体割引あり
●駐車場:大型観光バス駐車OK
※乗降以外は専用駐車場(無料)へ回送になります。

旭川市科学館「サイパル」

旭川市科学館「サイパル」

「北国」「地球」「宇宙」の3コーナーに分かれた展示が好評。プラネタリウムや実験室、天文台などを併設した北海道最大級の科学館です。

北海道で宇宙旅行!?グループ旅行におすすめの「科学館サイパル」

こちらの施設は、無重力の疑似体験や月面疑義体験など、見るだけでなく体を使って宇宙を体感することができる、ちょっと素敵な施設です。

何たって無重力を疑似体験できる「宇宙ゴマ」は、NASA(アメリカ航空宇宙局)などで使われている、宇宙飛行士訓練用装置を模したもの。まさに宇宙に行くための装置です。

引用元:「団体旅行ナビ」より

マスコミにもよく取り上げられており、子どもはもちろん、大人でもワクワクするような人気の施設になっています。

旭山動物園と 「旭川リンク・リンクミュージアム」 で入園割引が適用されます。

【施設概要】
ホームページ
●住所: 北海道旭川市宮前1条3丁目3番32号
●問合せ: 0166-31-3186
●入館時間: 午前9時30分〜午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
●入館料: 大人(大学生以上)400円、高校生250円、子ども(中学生以下)無料
※大人20名以上の団体で割引あり
※プラネタリウムは別途料金が必要
●駐車場:大型観光バス駐車OK(要予約)

北海道伝統美術工芸村・雪の美術館【閉館】

北海道伝統美術工芸村・雪の美術館【閉館】

もう一つ、旭川を代表する人気の観光スポットは北海道伝統美術工芸村です。「雪の美術館」と「 優佳良織工芸館 」「 国際染織美術館 」の3つの館で構成されていますが、現在は雪の美術館のみ開館しています。

「雪の美術館」は、雪と氷をテーマに造られた美術館で、中世 ヨーロッパのビザンチン様式を取り入れ、1991年に建築されました。

「雪の結晶美術館」氷の回廊

館内には少しずつ変化していく氷の造形が楽しめる「氷の回廊」や、ステンドグラス状に展示した「雪の結晶パネル」、「雪の結晶美術館」など雪に関する資料を展示。その他2万8千号の天井画を有する音楽堂などファンタジックな世界を堪能できます。

美術館ではブライダルやフォトウエディング、 お姫様体験も可能!カフェで団体食事も可能ですので、ぜひ問い合わせてみましょう。旭山動物園の入園割引適用施設です。

【施設概要】
ホームページ
住所: 北海道旭川市南が丘3-1-1
●問合せ:0166-73-7017
●開館時間:9時~17時(カフェは10時~16時30分)、年中無休
●入園料:大人700円、大高生500円、小中学生400円、幼児無料
※15名以上の大人の場合団体割引あり
●駐車場:大型観光バス駐車OK(無料)

あさひかわラーメン村

あさひかわラーメン村
あさひかわラーメン村(C)旭川市役所

旭川ラーメンの名店が8店舗集まる人気のスポット。ショッピングセンター「パワーズ」の一角にあり、施設内にはラーメン神社も。出店している店舗は以下の8つです。

  • 青葉(化学調味料不使用、海と陸の幸をブレンドしたスープが自慢)
  • いってつ庵まつ田(和食の神髄を追求、数種類の魚だしと豚骨をブレンドしたスープ)
  • いし田(こだわりの素材を厳選、豚のすね骨を使ったスープ)
  • 天金(昔ながらの懐かしい味、豚骨、鶏ガラを丸2日間とろ火で煮込んだスープ)
  • 山頭火(味噌、醤油、塩味あり、食べやすさを追求)
  • さいじょう(あっさりとコクのある鳥骨鶏ラーメン)
  • 工房加藤(豚骨スープに老舗製麺工場加藤の縮れ麺を使用)
  • 梅光軒(豚骨、鶏ガラベースに野菜と魚介のうまみを加えた秘伝スープ)
あさひかわラーメン

【施設概要】
ホームページ
住所: 北海道旭川市永山11条4丁目119-48
●問合せ: 0166-48-2153
●開館時間: 11 時~20時(カフェは10時~16時30分)、年中無休
●駐車場:大型観光バス駐車OK(無料)
※事前に予約しておくとスムーズです。

旭川市中心部の観光バス駐車場

旭川駅周辺
旭川駅周辺

「カーレスト」は宿泊可能なので、旭川市中心部周辺観光バスの駐車場を探している幹事さんにおすすめ。

もう一つ「旭川市大雪クリスタルホール」は、空きがある場合、21時30分まで駐車可能です。

縮れ麺に豚骨ご魚介のダブルスープ、醤油ダレを合わせた名物「旭川ラーメン」を駅周辺で食べたいというときにも利用できるので便利ですね。

(1)カーレスト

住所:北海道 旭川市1条通6丁目左5号(旭川駅すぐそば))
バス駐車可能台数:要問合せ
利用料金:マイクロバス 600円/時間、宿泊2,000円/中型バス 750円/時間、宿泊3,000円/大型バス 900円/時間、宿泊3,500円
※要予約
問合せ先:0166-25-3939
近くの主なホテル:プレミアムキャビン、旭川スマイルホテル、コートホテル、サンホテル、ホテルルートイン旭川駅前一条通、アートホテル、グランドホテル、ホテルルートイングランド旭川駅前、藤田観光ワシントン、ホテル神田、トーヨーホテル、他

(2)旭川市大雪クリスタルホール駐車場

住所:北海道旭川市神楽3条7丁目
バス駐車可能台数:10台程度
※観光バス5台以上の大きな団体の場合は、事前に連絡すること
利用可能時間:8時30分~21時30分、毎月第2・第4月曜日(祝日はその翌日)の6月~9月は8時30分~17時30分、10月~翌5月は9時~17時まで、12月30日~翌1月4日休館
利用料金:30分ごとに700円、入庫24時間まで最大6,000円
予約:不要(空きがある場合のみ利用可能)
問合せ先:旭川市大雪クリスタルホール 0166-69-2000(平日8時30分~21時30分)

■旭川で有名な観光スポットと駅周辺地図

富良野・美瑛で人気の観光スポット

富良野市 麓郷展望台
富良野市 麓郷展望台

旭川を起点に、日帰りで手軽に楽しめて、観光バスの駐車場がある富良野・美瑛おすすめスポットをまとめてみました。

ファーム富田

富良野・ファーム富田

富良野といえばやっぱりここ!ラベンダー畑が広がる広大な農園になっています。

日本最大級の畑「ラベンダーイースト」を紫色に染めるピークシーズンは、7月上旬~下旬頃。この他、カスミソウやポピーなどがグラデーションのように美しい色彩を描くのはこの時期ならではの光景です。

この他、6月上旬~中旬はアイスランドポピーやオリエンタルポピー、7月上旬~10月上旬はサルビアやマリーゴールド、4月~10月はグリーンハウス内でラベンダーやトケイソウ、ゼラニウムなどを見ることができます。

ショップではラベンダーを使用した香水やサシェ、ソープなどが購入できます。カフェではオリジナルのソフトクリーム、スイーツをどうぞ。

【施設概要】
ホームページ
●住所: 北海道空知郡中富良野町基線北15号
●問合せ:0167-39-3939
●花畑・駐車場は24時間開放
●駐車場:大型観光バス駐車約30台分あり(無料)

富良野メロンを満喫!「ポプラファーム」

富良野メロン
富良野メロン

富良野を代表するグルメ「ふらのメロン」専門店です。メロンを半分にカットしたうえにソフトクリームを乗せた「サンタのヒゲ」は、行列ができるここの名物メニュー。

メロン以外にも富良野産の野菜を販売しているので、お土産に購入してもいいですね。

【施設概要】
ポプラファーム 中富良野本店
住所: 北海道空知郡中富良野町東1線北18号 ホテルラ・テール敷地内
電話: 0167-44-2033
営業時間:9時~17時
営業期間:4月末~10月末(冬季休み)

「ふらのワイン」でワイナリー見学

富良野はワインの本場、北欧ににた気候風土や土地をもち、おいしいワインの生産地としても知られています。

山の中腹に立つワイナリーでは、6月下旬から7月中旬にかけ早咲きラベンダーが咲き美しさもひとしお。ワイナリーでは製造工程や熟成庫の見学、試飲などが楽しめます。

近くには富良野チーズ工房(ふらのアイスミルク工房・ピッツァ工房・手作り体験工房併設)もあり、こちらも見学が可能。手作りバターやアイスクリーム教室なども開催されているので、ぜひ立ち寄ってみましょう。

【施設概要】
ふらのワイン
住所: 北海道富良野市清水山
電話: 0167-22-3242
工場見学:9時~17時で約20分~30分程度
※団体は事前に申し込みが必要です。詳しくは公式ホームページを参照

富良野チーズ工房
住所: 北海道富良野市中五区
電話: 0167-23-1156
営業時間:9時~17時
※季節や施設により変動あり。

ドラマ「北の国から」ロケ地巡り

「北の国から」五郎の石の家
「北の国から」五郎の石の家

富良野を舞台にした倉本聰さんの「北の国から」「風のガーデン」「優しい時間」のロケ地巡りはファンにとって魅力的なスポットになっています。

「北の国から」は五郎の石の家、拾ってきた家-やがて町、麓郷の森と回るとおよそ2時間30分ぐらい。

「風のガーデン」は上野ファームの上野砂由紀さんが手掛けたもので、約2万株の花々が咲く人気スポット。ドラマで登場したグリーンハウスも残されています。

「風のガーデン」グリーンハウス
「風のガーデン」グリーンハウス

「優しい時間」は森の中にたたずむ喫茶店“珈琲 森の時計”は現在も営業しており、新富良野プリンスホテル敷地内にあります。

「優しい時間」森の時計
「優しい時間」森の時計

また、新富良野プリンスホテルには倉本聰さん監修の「ソーズ・バー」があり、重厚な石積みの店内で大人の時間を味わえます。また 倉本聰さんの舞台「ニングル」に登場する、北海道の森に住む身長15cmくらいの「森の知恵者=ニングル」というクラフトマンショップも。

オリジナル作品を手作りする小さなクラフトショップが14軒集まった「ニングルテラス」では、ロウソクやペーパークラフトなどの手作り体験も可能です。

【施設概要】
■「北の国から」五郎の石の家
住所:北海道富良野市東麓郷1
電話:ふらの観光協会 0167-23-3388
開館:4月中旬~11月初旬、9時30分~18時(季節変動あり)、期間中無休
入館料:500円
※駐車場あり(バス駐車の場合は要問合せ)

■「北の国から」 麓郷の森
住所: 北海道富良野市東麓郷1
電話:0167-293-2323
開館:9時30分~最終入場17時30分、冬季閉鎖
入館料:ロケ施設見学エリア内500円
※駐車場あり(バス駐車の場合は要問合せ)

■「北の国から」拾ってきた家-やがて町
住所:富良野市東麓郷市街地
電話:ふらの観光協会 0167-23-3388
開館:9時30分~18時(季節変動あり)、無休
入館料:500円
※駐車場あり(バス駐車の場合は要問合せ)

■「風のガーデン」
住所:富良野市中御料 新富良野プリンスホテル ピクニックガーデン
電話:新富良野プリンスホテル 0167-22-1111
開館:12時~20時、無休
※駐車場あり(バス駐車の場合は要問合せ)

■「優しい時間」珈琲 森の時計
住所: 北海道富良野市字中御料 新富良野プリンスホテル内
電話: 0167-22-1111
開館:4月29日~10月15日 8時~17時30分(季節変動あり)、期間中無休
入館料:800円
※駐車場あり(バス駐車の場合は要問合せ)

国道237号線沿いに広がるお花畑「花人街道」

国道237号線沿いに広がる「花人街道」

美瑛町から、上富良野町、中富良野町、富良野市、南富良野町、占冠(しむかっぷ)村を通る国道237号線沿線は、多くの花畑が点在することから「花人街道」の愛称で親しまれています(ふらの観光協会公式サイトより)。お花の美しい季節は7月中旬から8月下旬にかけて。

富良野~美瑛と周遊する旅ならぜひ、楽しんでいきましょう。主なガーデンは以下の通りです。

  • ぜるぶの丘・亜斗夢の丘(美瑛町・バス駐車場あり)
  • 北西の丘展望公園(美瑛町・バス7台駐車可能)
  • 四季彩の丘(美瑛町・バス30台駐車可能)
  • かんのファーム(上富良野・バス駐車場要問合せ)
  • 深山峠ラベンダーオーナー園(上富良野・駐車場なし)
  • フラワーランドかみふらの(上富良野・バス駐車場あり)
  • ファーム富田(中富良野町・バス駐車場あり)
  • ラベンダー園 彩香の里/佐々木ファーム(中富良野町・バス駐車場あり)
  • 花物語(中富良野町)
  • ラベンダー園 ひつじの丘(中富良野町・バス駐車場要問合せ)
  • ふらのジャム園(富良野市・バス駐車可能、要連絡)
  • イトウアイリスガーデン(占冠村)

美瑛・白金にある「青い池」

美瑛・白金にある「青い池」

十勝岳の火山災害を防ぐために建設された人工池。神秘的な青い色で話題になりました。

池が青くみえるのは、アルミニウムを含む白髭の滝が美瑛川の水に混ざることにより、コロイド状粒子が生成されます。その粒子がまんべなく太陽光を散乱。

波長が短い青い光が散乱されやすいため、青く見えるということです(びえい白金温泉観光組合ホームページより引用)。

大人気の青い池ですが、最も美しい色合いで撮影できるのは、晴れている午後一がおすすめとか。また前日の天候が悪いと濁った色味になるので要注意です。

近くにあるびえい白金温泉は、十勝岳連邦を望む山の麓にあり、日帰りで源泉かけ流し温泉を楽しむこともできます。

【施設概要】
■青い池
住所: 北海道上川郡美瑛町白金
電話: 道の駅びえい「白金ビルケ 」   0166-94-3355
営業時間: 日の出から日没まで見学可能
※11月1日から始まる夜のライトアップ期間中は21時まで見学可能
※観光バスは10台まで駐車可能

美瑛・花人街道「 ぜるぶの丘・亜斗夢の丘 」「四季彩の丘」「 北西の丘展望公園 」

美瑛「四季彩の丘」
美瑛「四季彩の丘」

花人街道沿いにある3つのお花畑。

「ぜるぶの丘・亜斗夢の丘」は旭岳や十勝岳連邦を背景に約3,000本のラベンダーが咲き誇るスポットです。ひまわりやポピーなどが彩を添えて秋まで(4月中旬~10月上旬)楽しむことができます。

展望台からは有名な「ケンとメリーの木」が見え、バギー・カートで園内を回れるので便利。レストラン・ショップもあります。

「四季彩の丘」は、お花のパッチワークが美しいガーデン。夏以外にも冬はスノーモービルなどのアクティビティやアルパカ牧場などがあり、オールシーズン楽しめます。

「北西の丘展望公園」は、ピラミッド型の展望台があり、大雪山連峰が見渡せる景勝地にあります。ラベンダー以外にもひまわりが植えられ、美瑛ならではの美しい景色を楽しめるスポットです。

【施設概要】
ぜるぶの丘・亜斗夢の丘
住所: 北海道上川郡美瑛町大三
電話: 0166-92-3160
営業時間: 8時30分~17時、不定休(冬季休業)
※観光バスは10台まで駐車可能

四季彩の丘
住所: 北海道上川郡美瑛町新星第三
電話: 0166-95-2758 
営業時間: 9時~17時
入場料:無料(乗り物代、牧場入場料等は別途有料)
※維持管理費として一人当たり200円の募金をお願いします。
※アルパカ牧場は16時30分まで、季節により営業時間が異なります。
※観光バスは30台まで駐車可能 (7月~9月末までは有料)

北西の丘展望公園
住所: 北海道上川郡美瑛町大久保協生
電話: 0166-92-4445
営業時間: 冬季閉鎖(観光案内所4月下旬~10月下旬)
※観光バスは7台まで駐車可能

美瑛にあるフォトジェニックな木

ケンとメリーの木
ケンとメリーの木

美瑛にはCMなどで人気がでた「マイルドセブンの丘」「親子の木」「セブンスターの木」「ケンとメリーの木」などがあります。

「ケンとメリーの木」は日産スカイラインのCMロケ地として使われたことで人気がでました。

「セブンスターの木」はたばこのパッケージに使われた木。「マイルドセブンの丘」はCMのロケ地です。

「親子の木」は3本のカシワの木が手をつないでいるように見えることからそう名付けられています。

以前「哲学の木」が観光客のマナー悪化で、切り倒すということがありました。私有地なのでくれぐれも立ち入らないように。バスの車窓から楽しむなどマナーを守りましょう。

※料金やサービス等は2019年当時のものです。最新の情報は公式ホームページを参照してください。

★札幌周辺の観光バス駐車場情報は以下の記事も参考に!

▼ バス旅行幹事さんお役立ちコンテンツ
≫初めてのバス旅行幹事、やらなきゃいけないコトはこれ!
≫貸切バスは『いつまで』なら予約がとれる?前日や当日はアリ?
≫バスの駐車場、運転手のホテル予約は必要?
≫貸切バスでバスガイドは頼める?料金やお仕事内容解説
≫貸切バス予約後のやることリスト!人数や行き先変更は可能?
≫貸切バスで旅行する時は、保険に入るべき?
≫バスの運転手さんへ心づけ(寸志)は必要?
≫貸切バス(送迎バス)のキャンセル料は?

▼貸切できる観光バスの種類一覧
貸切バスの種類大型バス中型バス小型バスマイクロバスサロンバス

タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ